007z」で検索した結果

373件中 161〜180件を表示

ベクターでの一致

『ポジポジ』の助っ人 1.0

『ポジポジ』を使用できないディスプレイ・ドライバを調整する
『タキシード山本仮面』さん制作による『ポジポジ』はなかなかのズームアップ ツールなのですが、一部のディスプレイ・カードで『色がぐちゃぐちゃになった り』『画面からはみ出すと変な位置拡大したり』、と問題が出ています。 私の方で調べた所、これはディスプレイ・ドライバーのバグ(と言うか、手抜 き)であるこ...

ALT

[NFER]にALT機能割り付け
このプログラムは,使用頻度は高いけどキーは小さい[GRAPH]キーを,使用頻度はないに等しいけど(自分の場合ネ),2倍は大きい[NFER]キーに割り当ててしまおうというものです。機能としてはそれだけ;;...

Shader 1.10

アクティブウィンドウに影をつける
このソフトは,Active になっている Window に影を付けます.グラフィックの表示が遅いマシンでは影の描画レスポンスが悪いかもしれませんが動作には支障ありません.☆☆☆ 機能 ☆☆☆1.Active になっている Window に影を付けます.2.影の太さを設定できます.3.影の色を設定できます.4.本...

名探偵登場

VB絵本 「犬のぱぶろふ」シリーズ「名探偵登場」
Windows3.1で読む絵本、VB絵本「犬のぱぶろふ」シリーズ最新作です!?行方不明になってしまった犬のぱぶろふを、僕はあの子のために捜し出す。そういうお話です。ウインドウ内のどこかをクリックすると絵本のページが、めくれます。効果音付き。みなさんのご意見ご感想をお待ちしております。...

WinAssoc 1.12

ファイルマネージャのアプリケーションとの関連付けを強化
 ファイルマネージャのアプリケーションとの関連付けはとても便利ですが、拡張子と1対1でしかアプリケーションを登録できません。 しかも、アプリケーションが増えるに従い拡張子が重複することが多くなりとても不便です。 そこで、それをメニューによって選べるようにするのがこのプログラムです。サブディレクトリでアプリケーシ...

Clipboard Editor 2.01

クリップボードの内容を編集
  このソフトはクリップボードの内容を常に監視して、その内容を編集し、ファイル にしたり、再度クリップボードへ送り返すことができるソフトです。  クリップボードの内容に変更があるとすぐにその内容を表示エリアに取り込み  ます。  通常クリップボードへの転送を行うと前のデータはクリアされてしまいますが、 ...

Win-Nepenthes 0.6

いらなくなったファイルをファイルマネージャーよりドラック&ドロップで削除
  Win-Nepenthesは、いらなくなったファイルをファイルマネージャーよりドラッ ク&ドロップする事によりファイルを削除する、言わばゴミ箱と同様の機能を持っ ています。その他、付属機能として以下の様な特徴があります。 ○捕虫袋に入れられたファイルを設定により、以下のように扱うことが出来ます。   ・即座...

おちゃめなアイコン 1.0

あ☆み の『ウィンドウズ ツール宝箱』
ディスクトップに置きたくなるような「おちゃめな アイコン」ツールです。今までこの種のソフトは1本1種類で飽きたときにスタートアップの登録を変更するなど面倒でしたそこで1本でいろいろ出来る物を作りました。?時計 、?システム リソース 、?あ☆み 、?矢印 、?YUTAちゃんの5種類を気分に合せて切り替えて使用し...

マンデルジュリア 1.1a

マンデルブロ集合およびジュリア集合を計算して画像化
本プログラムは、マンデルブロ集合およびジュリア集合を計算して画像化するプログラムです。今ではフラクタル等は珍しくもない物ですが、綺麗な画像や奇妙な画像が出て来る可能性はまだまだ残っています。今回のNDP対応に依り、画像の倍率・計算回数等の制限が緩和されたので、時間の許す限り、細部の拡大に挑戦出来るようになりまし...

WinPos 16bit版 1.52

アプリケーションのウィンドウの位置・大きさを記憶 16bit版
Windowsを使っていると、いちいちアプリケーションの位置と大きさを変更するのが面倒になってきます。アプリケーション側で位置等を記憶しないものも沢山あります。そこで、アプリケーションが起動時に自動的に位置と大きさを設定するWinPosを開発しました。...

EYECAP 3.12

キャプションバーに張り付くEYE
キャプションバーに張り付くEYEです。作者はMS-Windowsの動作するすべての環境でテストした訳ではありません。機種や動作環境によってはうまく動作しない可能性があります。正常に動作しないことが確認された場合は使用を中止してください。アクティブなウィンドのキャプションバー(タイトルバー)でマウスの右ボタンをク...

MJ 用サンプルファイル

マンデルジュリア v1.1用 サンプルファイル集
 このたびは、MJ.EXE用サンプルファイル集をダウンロードいただき有難うございます。 MJを起動し、LOADコマンドでMJファイル(.MJ)を選んで下さい。BMPファイル(.BMP)が無いものは、MJファイルのデータ(条件)で計算描画を始めます。この時、MJファイルには、カラーパレットの色情報が無いのでカラー...

MPalette バイナリ 1.1

MPalette(MandelPalette) バイナリ
 ソースはObjectWindowsをベースにして作ったもう1階層上のクラスライブラリ(EDIE)とMandelPaletteアプリケーションの2つのレイヤーからなります。 C++のクラスライブラリであるObjectWindowsをフル活用して作ってあるため、C++の知識は必要不可欠です。 コンパイルにはBor...

MPalette ソース 1.1

MPalette(MandelPalette) バイナリ
 ソースはObjectWindowsをベースにして作ったもう1階層上のクラスライブラリ(EDIE)とMandelPaletteアプリケーションの2つのレイヤーからなります。 C++のクラスライブラリであるObjectWindowsをフル活用して作ってあるため、C++の知識は必要不可欠です。 コンパイルにはBor...

サブリミナル禁煙プロジェクト

WINDOWS上で動作する「禁煙」支援
  WINDOWS上で動作する「禁煙」支援のプログラムです。     ディスプレイの前に座るとついついヘビーに喫煙してしまうものです。そん  な時,新しい煙草に火を付けたくなるころ「禁煙」のメッセージを表示して警  告するこのソフトの出番です。単純明快な動作です。      サブリミナルという大袈裟な名前です...

RunMeter 2.60

マウスの動いた距離をカウントする&その他
Windowsにマウスは必須ですが、毎日どれくらいの距離を動かしているのか、 考えたことは有りませんか?「RunMeter」を使うと、マウスの動いた距離をカ ウントしてくれます...と、最初はこれだけの機能でしたが、時刻やメモリ 量の表示、壁紙やスクリーンセーバの変更など、色々な機能を取り入れ...

VDTTEST

カラーVDT色ズレ発見TOOL
 日頃使っている自分のVDTに、色ズレがあるのかどうか知りたい時が有りませんか? 調整用のテストパターンをお持ちの方は時々使用されていると思いますが、適当の物をお持ちでないときはご活用下さい。 テストパターンとしては、稚拙な物ですが今後改良して行きますのでご遠慮なく指摘、改良提案をお願いします。...

ガガンボ 1.1

256色対応 レイトレCGプログラム
『ガガンボ』は、Windows Ver3.1 において、3次元での図形作成やレイトレーシングを行うプログラムです。メニューから様々なオブジェクトを入力し、簡単にレートレーシングが行えます。また、BMPファイルをオブジェクトに張り付けるマッピング機能も付いています。メモリーは8MB以上、640X48...

ASPIDLL 1.0

ASPIドライバ アクセスDLL
 なにせ、Windowsを全く知らずに急いで作成したので、心配な点・作成方法に問題はあるかと思いますが、あくまでも参考程度にして下さい。 これから、DOSのドライバ<−>WINDOWSの関係の仕事をされる方の参考になればいいなと思います。   クレームなどに関しては、開発環境がもうありませんから、対応できま  ...

SMARTC 1.6

事故に逢わないためにキャッシュをディスクに書き込んだり,キャッシュが効かない様に
Windows3.1ではSMARTDRV.EXEというディスクキャッシュソフトが標準でついています(最近はMS-DOS6.0や6.2も付いています)SMARTDRV.EXEは Windows3.0についていたSMARTDRV.SYSから大幅に改良されて,ライトキャッシュをサポートしています。ライトキャッシュはデ...


1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ...

ベクターパスポートとは?


パソコンソフトを探すなら「Vector」
ソフトライブラリ
PCショップ

その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック