fordos」で検索した結果

310件中 241〜260件を表示

ベクターでの一致

FDclone for DOS/V 3.01j

ファイル管理ユーティリティ『FD』のクローン
FDclone は、1989年に A.Idei <SDI00544@niftyserve.or.jp> 氏の手によって MS-DOS 用に作成された『FD』を模した、UNIX ベースの OS (以下便宜上単に "UNIX" と呼ぶ) 汎用のファイル & ディレクトリ管理ツールです。 仕様部分に関しては、できるだ...

VIEW for DOS/V 1.03

マルチモード・ファイルビュアー for DOS/V
 ファイルの内容を様々な角度からながめるためのコマンドです。対象パスが単独ファイルであれば、ただちにその内容を表示しますが、それ以外の場合はファイラー(V.EXE)を起動してファイル選択画面となります。 VIEW は現在、以下の6通りのモードを備えています。 [テキスト用モード] TYPE モード・・・・・・・...

df for DOS 汎用 0.60

ドライブ毎のディスク容量、使用量をキロバイト単位で表示する for DOS 汎用
ドライブ毎のディスク容量、使用量をキロバイト単位で表示するコマンドdf.exe for MS-DOS/PC-DOS Ver 0.60です。...

LHMTN for DOS/V 2.13

アーカイブファイルのメンテナンス for DOS/V
 LHMTNは、PKARC、PKPAK、PKZIP、LHarc、LHAで圧縮されたアーカイブファイルのファイルを表示、編集、実行、解凍、自己解凍ファイル作成(LHAのみ)ができます。 アーカイブファイルの中にアーカイブファイルがある場合でも処理が可能です。(最大10階層まで)またビュア機能を登載しており、ダンプ...

LSPCER for DOS 2.1

対応力が違う 行連結ソフト
LSPCERは、メール等の、右端で改行されたテキストファイルを、3行ほど先読みをすることによりフォーマットを正しく判断して、適切に改行を取り除くソフトです。 小説OK。箇条書きOK。台本フォーマットOK(つまり{名前「せりふ」}とか{名前:せりふ}とか)。もちろん互いに悪影響を及ぼさないように苦労しています。 ...

CPRINT for DOS/V 2.75

縮小印刷ツール for DOS/V
★基本機能の縮小印刷&パソコンフォント使用は従来のまま。(ここが重要) 1.外字の印刷ができる。 (FGALAP LIB 10 CHED.EXE 98外字絵ディタを参照) 2.罫線がつながる。(縦方向は行間0の時) 3.幅が300桁の表を印刷する。 4.副作用として、DOS/V版はいろんな16ドット・フォントで...

TLS for DOS/V 0.01n

AirCraft用 全LIBファイル検索ソフト for DOS/V
○TLSの背景拙作TPDはCRAFTから落としてきたライブラリリストやRTNリスト、補足リスト会議室の発言より、それぞれCRAFT専用のダウンPADからプロフィールダウンPADまでワンキーで制作できるようにした、ものぐさソフトです。しかしいまいち、検索機能って言う物がありませんでした。ワンキーでどうやって付けた...

BomBlood for DOS/V 0.99

ボ△バーマンみたいなソフト
ボ△バーマンみたいなソフトです。よりグロテスクに(?)よりリアルに作ってあります。注目すべきは蹴った爆弾を自由に操作できることです。 【ソフトを開発しようと思った動機、背景】 高校に入ってC言語を学び(独学?)初めて作ったソフトです。学校際の展示ソフトのために作ったのを改良して今のVer0.99にしました。で...

HPLAN for DOS/V 5.05b

ハウス・プランニング・システム for DOS/V
[1]はじめに 住宅設計の基本となる間取り設計、不動産業務の物件情報の紹介にかかせない間取りの図面を、簡単な操作で表示することができるプログラムです。また、創成した2次元図形の間取りデータうち、外壁、建具を3次元図形に変換し、屋根を付加してパース・立面図を表示することができます。[2]特徴 1.敷地の広さに合せ...

YCAT for DOS/V 1.20

ファイル結合分割プログラム for DOS/V
いわゆるファイル結合分割プログラムです.コマンドラインで copy file1+file2+file3 file4 とすれば file1, file2, file3 が結合されて file4 に出力されますが,ファイル 数が多くなるとファイル名を打込むのが面倒です.テキストファイ...

Karen for DOS/V 1.07

拡張子連動 実行プログラム for DOS/V
Karenは「拡張子連動実行プログラム」と呼ばれるソフトウェアの1つです。 「拡張子連動実行プログラム」とは、例えば与えられたファイルの拡張子が「lzh」 ならば「lha.exe」を実行し、「mag」ならば「mag.exe」を実行するというように、 ファイルの拡張子と、それに対応するプログラムとを関連づける働き...

Automatic Keybord Operator for DOS/V 4.11

キーボード操作を自動化 for DOS/V
キーボード操作を自動化するプログラムです。キー操作(キーの種類とタイミング)はファイルに定義しておき、プログラム起動時に定義したファイル名を指定します。 固定的なキーボード操作を自動化します。起動するとメモリに常駐して動作するため、操作のタイミングを指定することができます。事前にキーの種類や操作するタイミングを...

SS.EXE for DOS/V 2.3

信用取引の諸経費計算プログラム
 SS.EXE は信用取引の諸経費計算プログラムです。 信用取引における報告書のチェック、並びに売買損益分岐点や損益計算による株式売買のシミュレーション等にご利用ください。  1992年に発表したものを96年4月の税制改定に合わせて若干手直ししたものです。(96年4月以前の計算には旧ヴァージョンをご使用ください...

asu ansi2kr for CP/M,MSX-DOS 1.3

ANSI CのソースをK&R C (BDS C、MSX-C)に変換するコンバーター CP/M、MSX-DOS版
8080/Z80 CPUをターゲットとするBDS CコンパイラをANSI Cにある程度対応させるために作りました。完全にANSI C対応しているわけではありません。ANSI CのソースをK&R C (BDS C、MSX-C)に変換します。ANSI CとK&R Cのソースを添付しています。ライセンスはフリーで、2...

MAKO for CD-DA 0.05-09

アリスソフトのゲームのCD-DAをMS-DOSで
 アリスソフトのミュージックドライバMAKO.COMとファンクション互換で、タウンズ版のCD-ROMやその他音楽用CDを演奏するプログラムです。 RanceIVから夢幻泡影までのゲームでCD-DAを持つ物に限り対応しています。夢幻泡影より後に出るソフトについてはALICE-SOFTから正式にサポートされると思い...

やじあん 1.0

v1.0 (シューティング・ゲーム) for DOS汎用
シューティング・ゲームです。敵(やじあん)が縦方向、横方向、斜めの  3方向にジクザク走行しながら、右下の基地に侵略してきます。あなたは、  母船を操縦しながらミサイルを打ち「やじあん」を撃退してください。   母船がすべてやられたり、基地が侵略されたら、ゲーム・オーバーです。   また、ミサイル切れも気にしな...

コロカラ for DOS

ギャンブルゲーム パチンコの快楽
【パチンコ的快感、そしてその奥に潜むモノ】私はパチンコはしません。あのやかましさと空気の悪さが苦手だからです。しかし、昔祭の夜店にならんだパチンコのあのチンジャラジャラという快感はなかなかわすれられません。今はデジパチというよくわからないものがはやっているそうですが、とにかく盤面を銀の玉がコロコロと釘にはじかれ...

Vz for DOS/V 差分

Vz Editor DOS/V版 (v1.60) 8086/50行対応化差分
Vz Editorもver1.6となって、DOS/V版の186制限がなくなったことでJ-3100SSやMassifなど80286未満のマシンでも動作するようになりました。ところが、J-3100SS001などではV-Textモードにするとまたもやファイラー画面で25行を超える部分が化けてしまいます。原因と対策は拙...

NAKIMAUS''/V 1.10

ArtsJoke vol.1' "nakimaus dash" for DOS/V
あなた〜の〜リードで〜マウス〜も〜叫ぶ〜。 起動して、マウスをグリグリしてみてね。 ただ、それだけです(ぉぃ)。 まあ、しばらく続けつつ、画面をお楽しみください(謎)。● 操作 マウスをグリグリと動かして、音と画面の変化をお楽しみください。 マウスのボタンをクリックするか、 なにかキー(SHIFT/CTRL/A...

HOGAN/V for DOS/V 「美少女篇」差分 1.02

葵館スポーツ vol.5 "砲丸投げ" for DOS/V
「葵スポ」シリーズ第5弾「砲丸投げ」。 クリックで選手のスロー(投球動作)がスタート、マウスを左右に適度に動かしてパワーアップ! で、フィニッシュに達すると角度メータが上がるので、最高位置を狙ってもう一度、できるだけ素早くクリック! スロー中に溜め込んだパワーと、角度で、飛距離が決ります。 マウスはスローのグラ...


1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16

ベクターパスポートとは?


パソコンソフトを探すなら「Vector」
ソフトライブラリ
PCショップ

その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック