screensaver」で検索した結果

685件中 361〜380件を表示

ベクターでの一致

溶け落ちる画面(Saver Screen) 1.1.0

スライドショーの画像が溶けて流れ落ちていきます (BGM : CD,MP3,WAVの再生)
画像ファイル(拡張子が bmp、gif、jpg、wmf)を含むフォルダを指定すると順次またはランダムにスライドショーを行い、その画像が溶けて流れ落ちていきます。 詳しくは、同梱の[はじめに.txt] を一読ください。...

Emboss(Saver Screen) 1.1.0

次々と表示される指定画像を高速にエンボス加工
[エンボス]とは型押し加工といわれる加工のこと。ラミネート加工された生地やベルベットなどの素材の上に、皮革やは虫類など、いろいろな表情を持つ凹凸のある板状のものを強く押し付けて、生地に凹凸の柄を付けたりします。このセーバーは画像ファイル(拡張子がbmp、gif、jpg、wmf)を含むフォルダを指定するだけでその...

隕石(Saver Screen) 1.1.0

スライドショーの画像に次々と隕石が衝突しては爆発していきます (BGM : CD,MP3,WAVの再生)
画像ファイル(拡張子が bmp、gif、jpg、wmf)を含むフォルダを指定すると順次またはランダムにスライドショーを行い、その画像に隕石が降り注ぎ衝突して爆発します。画像処理のためPCのハイスペックが必要です。 詳しくは、同梱の[はじめに.txt] を一読ください。...

Spider(Saver Screen) 1.1.0

スライドショーの画像を蜘蛛が糸を引きながら壊していきます
画像ファイル(拡張子が bmp、gif、jpg、wmf)を含むフォルダを指定するだけで順次またはランダムにスライドショーを行い、それを蜘蛛が糸を引きながら破壊していきます。(BGM : CD、MP3、WAVの再生) 詳しくは、同梱の[はじめに.txt] を一読ください。...

台風(Saver Screen) 1.1.0

スライドショーの画像が台風の目となり北上していきます(BGM : CD,MP3,WAVの再生)
画像ファイル(拡張子が bmp、gif、jpg、wmf)を含むフォルダを指定すると順次またはランダムにスライドショーを行い、その画像が台風と化して北上しては消えていきます。 詳しくは、同梱の[はじめに.txt] を一読ください。...

深海へ(Saver Screen) 1.1.0

深海へ沈み行くオブジェをイメージしたセーバー(BGM : CD,MP3,WAVの再生)
物体は3Dキューブのフレームワークをランダム回転させ、泡の演出により沈み行く過程を表現しました。ずっと見ていると引き込まれそうで怖くなります。設定画面では以下の項目を変更できます。 (1) 泡の色 (2) 泡の大きさ (3) 泡の数 (4) 海中の色 (5) BGM 詳しくは、同梱の[はじめに.txt] を一読...

Rotate_G12(Saver Screen) 1.1.0

ランダムな12個のカラーグラデーションが回転するとても綺麗なセーバー BGM: CD,MP3,WAVの再生)
設定では以下の項目を変更できます。 (1)BGM(音楽CD、MP3、WAV) (2)ピクチャーのサイズ (3)背景色 (4)グラデーションの色(ランダム色から白、黒、ランダム色) (5)グラデーション色転換のインターバル (6)ピクチャーの形状(四角、円)カラーグラデーションは全て左回りに回転します。が、回転の...

Shredder(Saver Screen) 1.1.0

指定画像(拡張子が bmp、gif、jpg、wmf)を球にレンダリングし回転させ爆発させるセーバー
画像ファイルを含むフォルダ名または直接、画像ファイル名を指定すると、その画像を球体にレンダリングし回転させながら爆発し復元させます。 友人にこのセーバーを見せた感想は[シュレッダー]みたいと言うことでこの名前にしました。 設定画面では以下の項目が変更できます。 (1)球の大きさ (2)回転の速さ (3)爆発の拡...

標的(Saver Screen) 1.1.0

最近は物騒な世の中ですね 犯罪に走るよりは、こんなセーバーでストレスを解消してみてはいかがでしょう?
画像ファイル(拡張子が bmp、gif、jpg、wmf)を含むフォルダを指定するだけで順次またはランダムにスライドショーを行い、その画像を標的に弾丸が打ち込まれていきます。効果音(wav)の設定あり。 詳しくは、同梱の[はじめに.txt] を一読ください。...

天動説(Saver Screen) 1.1.0

視点を宇宙の中心に置いたスターフィールド(BGM : CD,MP3,WAV)
千年もの昔、ほとんどの天文学者は、ギリシャの天文学者プトレマイオス(100〜170) が考えた理論を信じていました。その理論とは、地球は宇宙の中心として不動であり、太陽をはじめとする全ての天体が地球の周りを複雑な軌道を描いてまわっていると考える地球中心説、つまり天動説でした。 詳しくは、同梱の[はじめに.txt...

Active_DTI(Saver Screen) 1.1.0 評価:1.0/5.0 (投票:1件)

デスクトップのショートカットアイコンがアクティブに動き回るセーバー
セーバーが起動すると表示されている他のソフトを最小化し、デスクトップのショートカットアイコンがランダムに動き出します。終了時、アイコンの位置は起動前に戻ります。 詳しくは、同梱の[はじめに.txt] を一読ください。...

虹の舞 (Saver Screen) 1.1.0

レインボーグラデーションがデスクトップに舞う不思議な3Dの世界(BGM : CD,MP3,WAVの再生)
ランダムな4本の直線がレインボーグラデーションを描きながらスライド回転し、不思議な3Dの世界を創造していきます。 詳しくは、同梱の[はじめに.txt] を一読ください。...

RingTube(Saver Screen) 1.1.0

リングの時間差連続表示による3Dチューブエフェクト(BGM : CD,MP3,WAVの再生)
中心から四方八方にリングの3Dチューブが飛び出していきます。 設定画面では以下の項目を変更できます。 (1) リング色の範囲 (2) リングの大きさ (3) チューブの数 (4) 渦巻き度 (5) 背景色 (6) BGM 詳しくは、同梱の[はじめに.txt] を一読ください。...

画像ノイズ(Saver Screen) 1.2.0

次々と指定画像に高速ノイズフィルタをかけ、画像を劣化しないで拡大していきます
フォルダで指定した画像ファイルに対し、次々とノイズ処理をした後、画質を劣化させない拡大処理をします。拡大処理は2パターンあり、ひとつはモザイク拡大、もうひとつはグラデーション拡大です。ノイズ処理の度合いや処理の速さも指定できます。 詳しくは、同梱の[はじめに.txt] を一読ください。...

パソコンの見過ぎ(Saver Screen) 1.2.0

長時間パソコンの前に座っていると、目がかすんでこんな状態になりませんか?
仕事や勉強でパソコンをずっと見続けていると、たまに疲れ目で画面がかすんだり目の焦点が合わなくなるってことありませんか? このセーバーはそのときの状態を再現しました。画像ファイルの指定もできます。 詳しくは、同梱の[はじめに.txt] を一読ください。...

CubeBoard(ScreenSaver) 1.0.0

6枚のグラデーションボードがキューブを形成しながら回転する
DirectX8を使ったとても綺麗なスクリーンセーバーです。...

Twist(ScreenSaver) 1.0.0

ふたつのボールオブジェクトのからみ合い
ふたつのオブジェがくっ付いたり離れたりとからみ合いながらデスクトップ上を動き回るコミカルな動きのスクリーンセーバー...

IconMosaic(ScreenSaver) 1.0.0

PC内に含まれているアイコンによるアイコン自身のモザイク描画
PCの中のアイコンファイル(*.ico)、またはexe、dll、scr、ani、cpl等に含まれるアイコンを順次読み込み、色調解析し濃淡のレンダリングでアイコンの拡大イメージを作成していくスクリーンセーバーです。作成過程の拡大イメージをよく見るとひとつひとつがそのアイコンであることがよく分かります。...

Particle(ScreenSaver) 1.0.0

パーティクルによる幻想的なスクリーンセーバー
数多くの粒子がある規則(重力や空気抵抗など)にしたがって動く、それがパーティクルです。 つまり爆発などの現象を1粒子(破片)づつ計算して表現し、3D空間でパーティクルを飛散させます。設定画面では、その動きを調整するいくつかのパラメータを用意しました。...

Melt2 (Screen Saver) 1.0.0

デスクトップが溶けて流れ出す
デスクトップ画面が上下左右に溶けて流れる様子を描くスクリーンセーバー...


1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ...

ベクターパスポートとは?


パソコンソフトを探すなら「Vector」
ソフトライブラリ
PCショップ

その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック