8件中 1〜8件を表示
軸、穴のハメアイ公差を自動で付加 (For 図脳Rapidシリーズ)
・機械設計で使用する軸、穴のハメアイ公差を自動で付加します Φ及びハメアイ記号H7等を含んだ寸法を選択すると公差が付加されるプログラム...
幾何公差・仕上記号(全9種類)などを設定ソフトと外部変形ソフトを使って、簡単に作図
設定ソフト及び外部変形ソフトを、利用して機械記号をJWW上で作図します。 1.溶接記号の作図 2.仕上記号の作図 3.幾何公差の作図 4.はめあい公差の作図(通常の寸法記入・特殊な公差記入・斜め線の寸法記入も可) はめあい公差以外の独自の公差データを作成して利用することが出来ます。 5.連続した、穴・ネジの作図...
公差の計算をする
ネットで探すとたくさん出てくる計算ですが、WEBアプリで計算してくれるソフトは多数あるもののオフラインってなかなか思うものがない…。そこで、作ってみました!オフラインで公差計算!!筆界点間距離の許容誤差、公共測量作業のTS等観測の点検計算の許容誤差を計算する。...
機械設計のはめあい公差表
JIS機械設計要素の中のよく使うと思われる部分を、パソコン上で容易に検索できるようにしました。 CADの裏画面上に置いて、必要に応じてご利用ください...
機械設計で必須のJISをソフト化
本ソフトは日本工業規格(通称JIS)を基に製作した機械設計便覧です。最近パソコンCADが益々普及してパソコンモニター中心で業務を行うのが当たり前 になってきています、そこでいちいち分厚い工業便覧等を広げなくてもパソコンモニター上に頻繁に使う工業規格をデータベース化して使ってしまおうとゆうものです。...
外部変形 公差記入
《公差記入.AWK》・機能 図面に記入された寸法文字に、JW_CADの外部変形機能を用いて寸法値に応じ た公差を自動的に書き込むことが出来ます。 記入される公差は次のようになり3つの文字からなります。 寸法:この数字を基に公差が記入されま...
引き出し線を利用して、円図形の寸法(ハメアイ公差)を記入
円図形の寸法(ハメアイ公差含む)を読み取り、引出線を用いて円の数量、直径寸法、ハメアイ公差などを記入します。 1.直接作図上の円図形のデータから、寸法値を読み取ります。 2.公差データを、追加することが出来ます。 詳細は、ホームページ上で公開) 類似外部変形ソフトに、側面図に直径(ハメアイ公差付)寸法記入するも...
レギュラー版Autocadではめあい公差の入力支援
Mechanicalでは搭載されているはめあい公差の入力支援ツールを作成しました。マルチテキスト等を使わずに、はめあい公差、公差範囲の入力がクリックだけで可能です。...
1