新教」で検索した結果

9件中 1〜9件を表示

ベクターでの一致

GraCon 1.0

新教科「情報」で使えるシンプルなソフト(画像ファイル形式をドラッグ一発変換)
新教科「情報」の「画像の圧縮」「圧縮画像ファイルの比較」で使えるシンプルなソフトです。 画像ファイルのドラッグ&ドロップで、あらかじめ指定したファイル形式に変換&保存します。 グラフィック編集ソフトを使うよりもシンプルに作成でき、本来の授業目的に集中できます。...

Binary Drill 1.0

新教科「情報」で使えるシンプルなソフト(4ビット2進数と10進数の相互変換ドリル)
新教科「情報」の「2進数」の指導の際に使用できるソフトです。 ランダムに出題される2進数または10進数を、相互に変換して答えるドリルで、モードは、Bin2Dec(2進数から10進数)とDec2Bin(10進数から2進数)の2つです。 さらにコースは、ノーマル(時間制限なし)、タイムトライアル(制限時間内に何問解...

256rgb 1.0

新教科「情報」で使えるシンプルなソフト
新教科「情報」の「情報のディジタル化の仕組み」で使えるシンプルなソフトです。 3原色のRGBをそれぞれ256段階で調整しながらいろいろな色が出来上がることを視覚的に確認することができます。また、CRTディスプレイとルーペを使えば、画素の様子を観察することができます。...

3原色 1.0

新教科「情報」で使えるシンプルなソフト
新教科「情報」の「情報のディジタル化の仕組み」で使えるシンプルなソフトです。 光の3原色の加法混色と色の3原色の減法混色の様子を演示できます。 例によって、2003年度の授業準備の中から生まれたソフトです。作成時間そのものは一杯やりながらの一晩程度なのでひじょーにシンプルです。...

BitFalse 1.0

新教科「情報」で使えるシンプルなソフト(情報転送時の信頼度の演示)
新教科「情報」の「ディジタル情報転送時の信頼度」の指導の際に使用できるソフトです。 ディジタル情報の転送時において、1ビットの誤りでもデータは異なるものとなってしまうことを文字コードをもとに演示することができます。...

SliUni 1.0

新教科「情報」で使えるシンプルなソフト(複数のPowerPointファイルを簡単に1つにまとめる)
新教科「情報」の授業で、プレゼンテーションの作成を生徒が班作業でする際、それぞれの生徒が作成したスライドを1つに簡単にまとめることができます。もちろんPowerPointには同様の機能がありますが、より簡単にまとめられます。...

指で2進数 1.0

新教科「情報」で使えるシンプルなソフト
新教科「情報」の「情報のディジタル化の仕組み」で使えるシンプルなソフトです。 2進数を理解するため、指折りをして覚える方法がありますが、それを画面上で表示するソフトです。演示や自分で操作して使えます。...

16進数 1.0

新教科「情報」で使えるシンプルなソフト
新教科「情報」の「情報のディジタル化の仕組み」で使えるシンプルなソフトです。 演示または自分で操作して10進数と2進数と16進数の関係を比較して理解できます。...

動画の原理 1.0

新教科「情報」で使えるシンプルなソフト
新教科「情報」の「情報のディジタル化の仕組み」で使えるシンプルなソフトです。 動画は、静止画像を切り替える(描き替える)ことにより映像のように見えるということを理解させることができます。...


1

ベクターパスポートとは?


パソコンソフトを探すなら「Vector」
ソフトライブラリ
PCショップ

その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック