賓客」で検索した結果

9件中 1〜9件を表示

ベクターでの一致

JPG>庭の賓客#9 カマキリ 朝飯中の2態

JPG>庭の賓客#9 カマキリ 朝飯中の2態 640X480 16M色
 我が家の庭先で朝食に余念のないカマキリ君です。 左側が全体イメージ。右側はクローズアップして右に90゜回転させたもの。 とある夏の朝、新聞を取りに玄関を出た家内が大声を上げて知らせてくれたので、慌ててカメラバッグをひっつかんで駆けつけました。カマキリ君の方は泰然自若としているのですが、こっちは出勤前の慌ただし...

JPG>庭の賓客#1 あげはちょう

JPG>庭の賓客#1 あげはちょう 640X480 16M色
日曜の朝、新聞を取りに玄関を出たとき、サッと目に付いたのがこの蝶。慌ててカメラを取りに戻り、5分もしないうちにとって返し探すこと暫し・・・ いました、いました・・・ ハィ パチリとはいかず、かれこれ何枚写したことか! この1枚を得るために・・  アゲハチョウ(ナミアゲハ)     アゲハチョウ科  学名 Pap...

JPG>庭の賓客#15 揚羽蝶と息子達

JPG>庭の賓客#15 揚羽蝶と息子達 640X480 16M色
 庭の隅にサンショウの小木が1本あったのですが、フト気づくと葉がすっかりなくなって丸坊主になっていました。 枯れ枝のような幹をよく見ると1匹の青いイモムシがそろそろと降って行くところ・・・ さらに気を付けて見ると黒い蛹のようなものがこれもゆっくりと動いている様子・・・・ モシヤと考えて蝶の図鑑を取って来て調べる...

JPG>庭の賓客#11 キタテハ

JPG>庭の賓客#11 キタテハ 640X480 16M色
 アゲハほどの器量好しではないが、輪郭の複雑な前後の翅をパッと広げた姿はなかなか可愛いものです。彼だか彼女だかは定かではないが、その名は「キタテハ」、大学の先生が名付けた学名は   Polygonia c-aureum LINNAEUSとか・・・ ↑ の単語はギリシャ語の「多角形の。多産の」といった意味である...

JPG>庭の賓客#2 クロアゲハ

JPG>庭の賓客#2 クロアゲハ 640X480 16M色
「お早うございます」と言わんばかりの早朝に優雅な姿を見せてくれたのが、1羽のクロアゲハ。 4枚の翅(ツバサ)をサッと開いた姿をカメラに納めたという自信が持てるまで、10回以上のシャッターを切りました。童心に返って蝶を追いかけ、最後の数歩は抜き足差し足・・・ 留まっているいるのは美容柳の花の落ちた小枝。この蝶も...

JPG>庭の賓客#16 ジョロウグモ 雌雄

JPG>庭の賓客#16 ジョロウグモ 雌雄 640X480 16M色
蜘蛛の写真を人様に見せるのはドウかとも思ったけれど、見て下さるという奇特なご婦人が一人現れたので勇気百倍の思いで・・(へ_へ) クモの世界は『女尊男卑』で、交尾の後で雄が雌のエサになるとは、カマキリの世界と同様よく聞くハナシ・・ 現場は見たことはないが、げに恐ろしきことではないか! よくぞ人間のオノコにぞ生まれ...

JPG>庭の賓客#14 アキアカネ

JPG>庭の賓客#14 アキアカネ 640X480 16M色
赤トンボが飛び交う季節・・・ 赤トンボの正体はアキアカネとナツアカネ。 なかでも群をなして飛来するのはアキアカネといい、類似のナツアカネとは胴体側面の黄色と黒の縞模様の形で区別するとのことだが、そのような些細なことは専門家に任せておこう。とにかくこれの大群に出くわすと、誰しも秋を想うのだから・・・・・ トン...

JPG>庭の賓客#3 アゲハチョウ

JPG>庭の賓客#3 アゲハチョウ 640X480 16M色
 蝶を追い回すのが楽しくて・・・・(へ_;) ヤッとまた捕まえたゾ 人間様の遅めの朝メシ時が蝶の食事時間とラップするようで、この時間になると大小の蝶がヒラリフラリ・・・ カメラ嫌いか、わが輩を嫌っているのか、その姿をカメラに収めるのはなかなかの難事。 こんどは正面から対面しようと狙っていたのだが、それは果たせず...

JPG>庭の賓客#8 シオカラトンボ 2態

JPG>庭の賓客#8 シオカラトンボ 2態 + モロヘイヤ 640X480 16M色
 夏の代表的な風物の一つであるトンボ(Dragonfly)の登場です。セミもいいけれど、トンボは静かで涼しげなのがよいですネ トンボは成虫でもジッとしていてくれるだけに平凡な写真となったので、2枚合成の特別大サービス・・ これって手間懸かるのヨ(へ_へ) シオカラトンボ Orthetrum albistylum...


1

ベクターパスポートとは?


パソコンソフトを探すなら「Vector」
ソフトライブラリ
PCショップ

その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック