10件中 1〜10件を表示
TCP/IPを利用して1対1のファイル転送を行う
TCP/IPを利用して1対1のファイル転送を行うソフトです。 特徴 ・ファイルの転送方向に関係なくサーバークライアント関係が築けるので、インターネット経由でもどちらか一方がグローバルIPを持っていれば転送可能です。 ・Pingさえ通ればルーター越えでも接続できます。 ・圧縮転送が行えるので、わざわざファイルを圧...
Netscape CommunicatorのアクティブウインドウのURLをInternet Explorerに送って開きます
このスクリプトはNetscape Communicatorの最前面にあるウインドウのURLを取得して、Internet Explorerに渡してそのURLを開きます。 以下の時に利用すると便利です。1. Netscape Communicatorでホームページを見ていてそのページが正しく表示されていないとき。I...
Netscape NavigatorかCommunicatorからお好きなメーラーを立ち上げます
Netscape NavigatorかCommunicatorから、メールリンクをクリックしたときに、自分の好きなメーラーが立ち上がるようにします。8つのメーラーの中から選ぶことが出来ます。...
テロリストに襲われた13人の中学生の運命を描くRPG
赤阪たちの通っているK県H市鋼島(はがねじま)中学校。 どこにでもある普通の学校だ。 だが、ある日、殺人事件が発生した。 たまたま月曜日だったため、朝会が行われた。 だが突然、校舎と体育館のステージが爆破され、容赦なく鳴り響く銃声。 赤阪たちはいったいどうなるのか・・・・・・残り13人、生死をかけた戦いが今始ま...
テキストファイル形式のメールを Netscape Communicator で送付するのを簡単にする
テキストファイルで「メールアドレス、タイトル」が先頭にあり、その後に本文が続く形式のメールを Netscape Communicator で簡単に送ることが出来るようにするソフト...
Netscape Communicatorのメールログを作成
皆さんはメールがたくさんたまったらどうしていますか? このプログラムはNetscape Communicator for OS/2のメールをテキストに変換して、ログファイルを作成するものです。ログファイルはプレーンテキストなのでOS/2システムエディターなどで開けられますし、エディターの検索機能を使えば過去のメ...
Netscape Communicatorのウィンドウサイズの位置とサイズを記録・復元するAppleScript(ソースコード付き)
Netscape Communicatorのウィンドウの位置とサイズを記録・復元するAppleScriptです。JavaScriptや誤操作などでウィンドウが変更された際に瞬時に元に戻すことができます。(ソースコード付き)...
Internet ExplorerのアクティブウインドウのURLをNetscape Communicatorに送って開きます
このスクリプトはInternet Explorerの最前面にあるウインドウのURLを取得して、Netscape Communicatorに渡してそのURLを開きます。 以下の時に利用すると便利です。 1. Internet Explorerでホームページを見ていてそのページが正しく表示されていないとき。Nets...
iCabのアクティブウインドウのURLをNetscape Communicatorに送って開きます
このスクリプトはiCabの最前面にあるウインドウのURLを取得して、Netscape Communicatorに渡してそのURLを開きます。 以下の時に利用すると便利です。1. iCabでホームページを見ていてそのページが正しく表示されていないとき。Netscape Communicatorでは表示できるがiC...
クライアント/サーバ型の簡易ファイル転送ソフト
ファイル転送といえば、Windows標準のファイル共有、FTP等がすでにあります。しかし、環境によっては使用できない場合があります。例えば〇中継サーバ経由でポート転送して使いたいがファイル共有だとデフォルトポートから変更できないので 中継サーバとポート番号が競合して使えない。〇運用中のサーバにFTPをインスト...
1