7件中 1〜7件を表示
DOS汎用 音源DRVカーネル etc.
○MFXDRV/DDNってなに? MFXDRV/DDN(以下DDN)は、DOS が動作する パーソナルコンピュータ用の音 源ドライバです。従って、このドライバ自体にハードウェアをいじる能力は なく、このドライバに組み込まれた手足となるドライバを駆使して[*2]常駐 演奏を行う形式のプ...
マルチファイラー TYPE-II(Sweeper)
マルチファイラー〈管理方式〉 Sweeperではドライブ/ディレクトリ/ファイルをファイラー毎に管理しています。 ドライブに関してはハードディスク等のあるドライブは常時表示し、FDドライブ等のようにいつ外されるかわからないドライブは、外された時非表示にするようにしています。 ディレクトリ/ファイルはファイラー毎...
MIDI関連のイベントに対して、人間味を加えるためのCakewalk MFXプラグイン
CakewalkなどでMIDIデータを作成する場合、人が電子楽器を演奏してそのMIDIデータを取り込みでもしない限り、MIDIデータは機械的になりがちです。私は、MIDIキーボードやウィンドコントローラなどを持っていません。そのため、パソコンのキーボードとマウスを用いて、MIDIデータを作っています。このような...
Cakewalk「ベロシティスケール」のような操作をMIDI関連の様々なイベントに対して適用できるMFXプラグイン
Cakewalkには、ノートイベントのベロシティー値を操作する方法の一つとして、「ベロシティスケール」コマンドが用意されています。本プラグインは、「ベロシティスケール」コマンドのような操作を、ノートイベント以外のMIDI関連のイベントにも適用させたくて作りました。つまり、イベントを複数選択してから「始点値」と「...
MFXDRV/DDN MML-Compiler
○どもども このたびは、MFXDRV/DDN(XMML3.00仕様)用のMMLコンパイラ mPlus をダウ ンロードしていただき、誠にありがとうござります。本ソフトウェアは音源 ドライバ MFXDRV/DDN をフルに活用できるような言語仕様にしてますが一 部、かなりの不備もあ...
MFXDRV/DDN XDV(midi,opn,ssg,beep,itvtimer)セット
MFXDRV/DDN専用、PC9801/21用のドライバ群です。まだテスト中の段階なので、正式なドキュメントは添付していません。BEEP.XDV v0.90 8253方形波ジェネレートモード 1チャンネルによるBEEP音ITVTIMER.XDV v1.10 内蔵インターバルタイマ(8253A)による時間...
DOS汎用 音源DRVカーネル etc. ソース
○MFXDRV/DDNってなに? MFXDRV/DDN(以下DDN)は、DOS が動作する パーソナルコンピュータ用の音 源ドライバです。従って、このドライバ自体にハードウェアをいじる能力は なく、このドライバに組み込まれた手足となるドライバを駆使して[*2]常駐 演奏を行う形式のプ...
1