513件中 101〜120件を表示
テキストとビットマップの履歴保存
TooClipはテキストとビットマップの両方に対応する、クリップボード履歴保存ユーティリティです。 クリップボードに送られたテキストの履歴をTooClipはすべて取得します。 また、ビットマップは小さいプレビューが表示され、すぐ確認できます。 長期保存したいテキスト/ビットマップは『登録ボタン』で一発登録...
ビットマップからJPEG、JPEGからビットマップへ変換する簡単なツール
ホームページなどで使うための画像(JPEG)をビットマップから変換します。わかりやすいビットマップ・プレビュー付きダイアログで変換するビットマップを選びます。プログレッシブJPEG、モノクロJPEG、圧縮率など設定可能です。また、逆に、JPEGからビットマップへの変換も出来ます。IBM OS/2 用のビットマッ...
Windowsビットマップの256パレット編集ツール
○4種類のパレット形式を読み書きできます RGBべた/Microsoft形式/キャラクタレイザー形式/D-Pixed形式 ○ビットマップを読み書きできます そのパレットを編集してビットマップに書き戻せます。 また、別のビットマップにパレットを書き込めます。 ○ビットマップ表示とパレット編集は同期しています パレ...
ビットマップをテーブルアートに変換
ビットマップファイルをHTMLのテーブルタグを使用した絵(テーブルアート)に変換します。...
Rijndael暗号256ビットキーでファイルを暗号化して対話する内部ビューア付きのシェル
コンピュータ上のデータを暗号化して対話可能とするシェルで、秘密にすべき情報を第三者から強力に隠蔽するソフトウェアです。 暗号キー長256ビットのRijndael暗号で テキストからバイナリデータまで内容だけでなくファイル名までスクランブルがかかり、そのファイルが何なのかも分からなくなります。このスクランブルデー...
CSVやテキストファイルで作成した一覧データと、ビットマップを重ね合わせ、印刷を行うツール
1・2の一覧印刷は、CSVやテキストデータで作成した一覧データと、ビットマップを重ね合わせ、印刷を行うツールです。 昔、VBに付属していたクリスタルレポートをイメージするとわかりやすいと思います。 データベースでなくテキストファイルを使用する点や、背景のイメージをビットマップで印刷する点などが異なります。 ただ...
ネットワーク内PC一覧取得・PC接続通知・不正PC遮断
ネットワーク内のパソコンなどでTCP/IP(IPV4)接続機器の一覧が取得できます。 同一セグメント内のパソコンなど接続している機器の情報を自動的に取得します。また、未許可端末の接続通知および端末の遮断が行えます。...
極小ビットマップフォント 特殊絵文字も入っている
極小ビットマップフォント。 特殊なハートなどの絵文字も入ってます。金銭が絡むHP・商用・営利サイト、またフォントを使用したものに金銭の取引・利益が生じる場合でのご利用はカンパウェアになります。 メールでご連絡ください。...
Windowsでビットマップの外字を利用するツールセット
外字亭は、Win/Vまたは日本語版Microsoft Windows 3.xで、ビットマップの外字を利用するためのツールセットです。日本語版Windowsの外字エディタよりも、より柔軟で、より高機能で、より使い易くなっております。...
BMP/GIF/TIFF/JPEG対応 ビットマップ一覧表作成ツール
1. 「.BMP」,「.GIF」,「.TIF」そして「.JPG」を探して、 データベースに登録します。2. ページをめくって一覧表が見られます。3. 検索はできません。前回からの機能追加1. 「.GIF」も探すようになりました。2. 「PMJPEG」をビューアーとして使えます。使い方1. ビットマップがある...
ビットマップファイルを切り取ったり、くっつけたり
【はじめに】 幾つかのビットマップを結合したり、切り取ったりする時、Windowsに標準付属のペ イントブラシを使って処理しますが、困った事に、このペイントブラシ、表示時のは、ビットマッ プファイルのパレット情報を使用して、画面に表示しますが、保存の時は、そのままでは、 パレット情...
ビットマップを利用したアニメーション作成/表示ツール
このソフトは、ビットマップを分割利用し、アニメーションの作成/表示を行うソ フトです。 アニメーションの作成は”ぱたぱたエディッタ”を使用して1パターンづつ作成し ていき、作成された各パターンを”ぱたぱたプレイヤ〜”を使い、アニメーション表 示します。...
全てのウィンドを列挙する32ビットOCX
これは、全てのウィンドハンドル、クラス名、ウィンドタイトル、ファイル名、 モジュールハンドル、インスタンスハンドルを列挙するOCXです。 本OCXを使用する為には、SBOC LIB 4 の、拙作 RegOCX.Exe により、レジス トリに登録する必要があります。 また、NTでの動作は確認しておりません。( ...
ビットマップファイルを使ってパズルができる
ぶだん目にしているビットマップファイルを利用するゲームを作ってみました。バラバラに分解されてしまった絵を元どおりに並べ替えていくゲームです。また、ウインドウのサイズより大きい絵を、スクロールさせつつ元どおりにするというゲームモードも付けてみました。...
アリスソフトの16色VSP画像をビットマップ(BMP/JPEG/GIF)に変換
アリスソフトの16色VSP画像をビットマップ(BMP/JPEG/GIF)に変換します。 アリスソフトの画像はパッケージ化されています、画像を取り出す時は、「アリスソフト解凍プログラム」で解凍して下さい。 Http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/os2/game/tool/...
EXEからビットマップリソースを摘出する
EXEファイルに含まれるビットマップリソースを摘出し保存します。 保存前に画像を表示するので必要なリソースのみ保存できます。...
アイコンファイルをビットマップ形式に変換
■Icon To Bitmapとは? このソフトはアイコンファイルをビットマップ形式に変換するソフトです。 指定したアイコンを任意のファイル名で簡単に変換、保存する事ができます。 指定フォルダー内のアイコンファイルを連続変換できます。 このソフトはアイコンを一つ一つ指定するだけではなく、指定フォルダー内をスキャ...
*.docのサイズを1/6にする
クリップボードにコピーされているビットマップをグレイのビットマップに変換します。 画面設計書などのドキュメントを作るとき、よく画面イメージを貼り付けますが、すぐに何MBもの巨大なファイルになってしまいます。 しかし、コピーして貼り付ける間にこのツールを使えば、ドキュメントのサイズを 1/6にすることができます。...
究極の8ビットプロセッサ6809のアセンブラと実時間シミュレータ
前作6800アセンブラ・シミュレータの基本は変えず、究極の8ビットプロセッサ6809を実装しました。6809では、インデックスアドレッシングが強化されスタック操作が自在に出来るようになったのでプログラムが容易になりました。(しかし、基本はアキュムレータとメモリとの演算に変わりありません)6809には、MIKBU...
17種類のビットマップの特殊効果関数
本アーカイブは、『VBぱわ〜あっぷ開発キット』を使ったサンプル・プログラムで す。ソースも添付されてい ... ----------------------------+ | 本サンプル・プログラムでは、17種類のビットマップの特殊効果関数の紹介を | | しています。 ...