349件中 121〜140件を表示
デジカメで撮影した画像ファイル群を整理する
デジカメで撮影したExif形式のJPEGファイル群をメインターゲットに、指定の項目(撮影日など)でソートした後、選択したファイル群を指定したフォルダに一気に移動または複写移動するソフトです。 また、不正な撮影日を年月日時刻指定または時差指定で変更可能です。...
カメレオンUSBボードをVBから利用できる、COMライブラリ
カメレオンUSBとは、http://optimize.ath.cx/cusb/index.html (参照のこと)オプティマイズ氏が提供する、安価なUSBボードKITで、これを利用すればロジックアナライザ等非常に安価に利用できるものです。 このボードを、Microsoft VisualBasicら簡単に利用でき...
パワーザウルスのデジカメで撮影した分割画像をアニメ表示する
パワーザウルスのデジカメで撮影した16/64分割画像を1コマずつ順に表示することで簡易アニメ表示を行うプログラムです。 1コマずつビットマップ形式で出力する機能も搭載していますので、アニメーションGIF の元データとして利用することができます。 1枚の画像で見る分割画像の動きがよく分かりませんが、本プログラム...
デジカメを買って写真を撮ったはいいけれども、そのあとはどうしてますか?このソフトで有効活用しましょう!
あなたのお好きな画像ファイルを画面一杯に表示するスクリーンセーバーソフトです。 一度お試し下さい。本バージョンはPPC専用となっています。 HP(http://www05.u-page.so-net.ne.jp/ca2/karakaze/)もご参照下さい。...
CDRでデジカメ画像と一緒に保存して使う画像ビューワ
「デジカメであそぼ Light」は「Pro」版よりPNG対応及び保存機能をカットする事で、ファイルサイズを抑えました(Pro版の半分)。 「デジカメであそぼ Pro」で、表示方向の設定や、コメントの埋め込みを行った画像ファイルと一緒にCDR等に焼くことで、どこに持っていっても、簡単に、表示できます。 ・デジカメ...
ウサギとカメのカラオケ
かの有名な、ウサギとカメのカラオケソフト。 歌詞パターン、なんと16777216通り!...
デジカメで撮った写真で、写真集や旅行記を作れる
【デジカメアルバム】の機能、特徴は以下の通りです。パソコンの初心者の方にも、画面左下に表示されるガイダンスを見て戴くだけで簡単に使えるようになっています。【デジカメアルバム】はシェアウェアですが、試用期間中も機能・サポート等の制限は一切ありません。使い勝手があなたのお好みに合うかどうか、お試しいただければ幸いで...
PNG・JPEG・TIFF・BMP対応の軽快・快速な 画像ビューワ
・デジカメ画像を実行ファイルだけで手軽に扱えます。 -デジカメで縦に撮った画像もキチンと縦表示 -デジカメの写真情報(シャッター速度、露出情報etc)簡単表示 -デジカメ画像にメモ追加(もちろん画像劣化なし) -画像表示の送り/戻しが簡単、もちろんスライドショー機能有り ・JPEG保存は、画質とファイルサイズの...
デジカメで撮影した画像(写真)ファイルをトコトン楽しむための便利な4つのソフトウェアを1つにパックした
画像の加工・管理・閲覧・出力・復元、データのバックアップ・レストア、メディアのフォーマット・データ消去と、デジカメライフを支援する様々な機能をカンタンに利用できる、便利なバンドルパッケージです。 ▼同梱ソフトウェア ○加工ソフト[gavinci Personal] ○管理ソフト[MediaAlbum! Pers...
「デジカメであそぼ 立体写真」用のデモデータ
ステレオグラムに興味があるが、デジカメを持っていない方、又どの様に撮影したら「立体写真」を撮る事ができるか判らないという方の為に、デモデータを用意してみました。 「デジカメであそぼ 立体写真」で読み込んで見て下さい。 ステレオグラム写真も作成できますが、デジカメ画像の場合、対象は大きいので「アナグリフ」写真をお...
シンプルでかわいい「秀丸メール」用のモジュールとアイコンのセット
このデータは、有限会社サイトー企画さんのソフト、「秀丸メール」の見た目を変更するためのものです。 ですので、動作には「秀丸メール」本体が必要です。「梅子石のニセカメアイコン」では、秀丸メールのメインキャラクター(?)であるツルとカメを、自分なりの解釈で描き直してみました。 「シンプルでカワイイ」っぽく仕上がった...
デジカメで撮った写真を登録して日記が作成できる
写真日記帳 はデジカメで撮った写真をパソコンに登録して撮影日毎に写真を表示します。また、撮った写真を見ながら撮影した日の日記と写真1枚1枚のコメントが記録できます。写真を撮った日々の記録や溜まった写真の整理に、このツールをご利用ください。1.写真登録 ボタンをクリックし指定されたフォルダから写真ファイルを一括登...
デジカメで撮影した写真の記録の作成・印刷する
★ アルバム記録の保存 キロッカ1.0はデジカメで撮影した写真およびスキャナで取り込んだ写真や画像をサムネイル表示し、用紙サイズA4以下に自由にレイアウトし、記録データとして保存・印刷ができるソフトです。 ★ アルバム記録の説明 記録のタイトル、コメント(タイトルの説明)、写真のコメント(説明)の入力が可能です...
デジカメで撮った写真がWEB上公開と管理ができるアルバムサーバー
「HYRYアルバム」はアルバムのWEBサーバーです。簡単にデジカメで撮った写真をWEB上に公開することができます。主な機能は、 1.ブラウザでアルバム、写真などを管理します 2.アルバムと写真には説明文を添付できます 3.写真ごとのコメントができます 4.写真はラベルで分類することができます 5.写真の回転や縮...
トランプカードゲームシリーズ第3弾
御好評のトランプカードゲームシリーズ第3弾の久々の登場です。(^_^;) (元祖?)「神経衰弱」、 ... 勘と記憶力が五分といったところでしょう。熱くなりますよ! Windows 95 の「ハーツ」に飽きたら、カメレオンとでも遊びましょう! 特徴として、 ◆ コンピュータ出場者の人数と腕前が調整できる; ◆ 切...
デジカメで撮影した写真ファイルに埋め込まれている Exif データに基づきフォルダ分け分類
デジカメで撮影した写真ファイルに埋め込まれている Exif データに基づき、保存先フォルダ\年\月\日\年月日_時分秒.jpg という具合に、自動分類してコピーしてくれるソフトです。 操作方法は簡単。ファイルやフォルダをドラッグアンドドロップするだけ。 保存先に同じ名前のファイルが存在した場合は、内容を比較して...
デジカメで撮影したJPEGに埋め込まれている各種情報を表示
JpegInfoとは、ディジタルカメラで撮影されたJPEGファイルに埋め込まれている各種情報を表示するソフトウェアです。 Exif形式に準拠したディジタルカメラとCIFF形式に準拠したディジタルカメラとオリンパス社のC-1400L/C-1000L他に対応しています。 JpegInfoは、日本語版Windows...
デジカメで撮影した数多くの画像などを整理するために、画像一覧ファイルを作る
デジカメで撮影した数多くの画像などを整理するために、画像一覧ファイルを作るソフトです。 画像とその解説のテキスト文書をフォルダーに入れておくと、HTMLで記載した画像一覧ファイルを解説のテキストつきで作成します。 画像一覧ファイルは HTML 形式で記載してあり、ネットスケープのようなインターネット・ブラウザで...
デジカメで撮影されたファイルのExif情報を取得するVB用の関数
Exif Version 2.2に対応しています。 WindowsのAPIを使用しています。 ソースコードが公開されていますので、機能を拡張することもできます。 Visual Basic6.0でのシステム開発にお役立てください。 詳細はreadme.txtをご参照ください。 (20030724 更新内容) Fn...
デジカメで撮影した写真のタイムスタンプから行動記録を作成
デジカメで撮影した写真には、作成日時が記録されます。 これを利用して、行動記録を作成します。 具体的には、まず旅行中に各ポイントで撮影します。 帰宅後、このソフトで、写真を見ながらコメントを記入します。 コメントの記入が完了してから、日時とコメントからなるファイル出力をします。 その後は、日記やホームページにご...