198件中 121〜140件を表示
ゲーム作成における当たり判定などを自由な形式で出力できるツール
ゲーム作成においての衝突判定や、格闘・アクションゲームでの攻撃判定、防御判定などをこのツールで設定し、割と自由な形式で出力することができます。手順としては、画像を読み込み、図形(点・線・ボックス)を設定し、C++風な言語で設定した図形の情報を出力するといったものです。また、画像の一部分を切り取った画像を図形とし...
ゲーム製作者必見!! 一枚の画像からアニメーションデータを作成
AnimationDataMakerは,ゲームソフト開発で使用するキャラクター等のアニメーションデータを作成するという目的のために作成しました. ゲームで作成したデータとアニメーションに使用する画像を読み込んでプログラムにあわせて動作させるというものです. これを使用することによって,例えばキャラクターが走って...
アドベンチャーゲームをEXEファイルで作成できる!
YSTNVを使用して作ったノベルからEXEファイルを作成できます! ノベルの詳しい説明はYSTNVをダウンロードしてください。...
スクリプト記述式のゲーム作成ソフト
英語が苦手でも安心! 日本語を主とした専用の命令を使ってゲームを作ってしまおうというプログラミングソフトです。 今のところ開発できるのは、 「タイトルバー(キャプションバー)アニメーション」 「ADVゲーム」 といったものですが、単に私自身が気が付いていないだけで、もっといろいろなものが作成可能なのかもしれませ...
Flashを使用して作成した自作シューティングゲーム
初めてFlashを使用して作成したロボットシューティングゲーム「EARTH SAVIOUR」シリーズ第1弾です。マウスを使用して自機を操り、敵軍との戦闘に勝利することが目的となっています。また、ゲーム中にアニメーションが流れ、ゲーム中の雰囲気を感じさせるような工夫も行っています。Flashを始めた初期段階に作成...
ペントミノとしておなじみのパズルゲーム各種(完成作成機能付き)
プラスティック製(この材質で販売されているものが多いようです。)の12個のピース(1つのピースは5個の正方形を組み合わせて出来たもので、この組み合わせが12通り出来ますので、12ピースとなります。)を枠内にきちんと納めて行くというパズルです。 3×20、4×15、5×12、6×10さらに、8×8の5通りのゲーム...
マウスでアドベンチャーゲームを作成
プログラムやスクリプト記述等一切せずに、主にマウス操作だけで簡単にアドベンチャーゲームを作成する事ができます。特徴 ・わかりやすい操作性 ・文字表示、選択肢の作成など基本的なアドベンチャー作成機能に加えて画像表示、 音楽再生、効果音再生機能の搭載 ・フルカラーの画像を扱える ・高速に半透明文字処理を行える...
ライフゲームのHEX版 100種以上のルールと、高速で美しいグラフィック効果 新しいルールの作成も可能
人工生命シュミレーションとして有名なJon Conwayによるライフゲームというものがありますが、これはそれを6角形の格子上で行います。何かの目的を達成するものではなく、見て楽しむものです。様々なグラフィック効果も試すことができます(作者ページにてスクリーンショットをご覧になれます)。また、自分で新しいルールを...
機体の作成、育成可能な対戦型シューティングゲーム
機体の作成、育成が可能な対戦型シューティングゲームです。 対人戦は勿論のこと、コンピュータ戦も行なえます。 (ゲームパッド対応)...
PCやスマホで動くノベルやADVゲームを作成できるR9ゲームエンジン専用エディタ
本ソフトは・PC(Windows, MacOS, Linux)・Android・iOS(iPhone, iPad, iPod touch)などのブラウザ上でノベルやアドベンチャーゲームを動作させることができるR9というゲームエンジン専用のスクリプトエディタです。 R9本体はshikemokuMK氏が開発・公開さ...
RPGツクール2000で作成した連打ゲーム とりあえず連打!
RPGツクール2000で作成したただひたすら連打するゲーム。 意外と疲れるので一回プレイした後は少し休憩を入れたほうがいいでしょう。 制限時間の設定を可能にしました。 ネットランキングに対応。...
RPGツクール2003で作成したギャグ(?)ゲーム
世界を我が物にしようとしている魔王がいた。 世界を我が物にする為には人間という邪魔な存在を消さねばならなかった。 魔王は全ての人間を殺すべく4人の部下を召喚した。 それから4年後、人間の数が減少。 魔王が世界を手に入れる日は時間の問題となった。 その時、神から譲り受けた入れ歯を持った若者が現れた。 救世主の登場...
ゲームや小説などの登場人物名を作成するソフトウェア
予め姓と男女別の名前が登録されていますので、ボタンをクリックしていくだけで次々に名前が表示されていきます。 姓・男性名・女性名・姓名・姓+男性名・姓+女性名…という風に、目的のものだけをランダムに表示していく事も可能です。 また、気に入った組み合わせを「お気に入り」として登録する事もできます。 データファイルや...
シンプルなBASIC風記述の思考型ゲーム作成用プログラムツール
シンプルなBASIC風記述の思考型ゲーム作成用プログラムツールです。 良く使われると思う約50の命令を組み合わせてプログラムを作っていきます。 シンプルさを目指したので、今のような派手な作品を作るのは難しいですが、アイディア次第でいろんな作品を作ることができます。 思考型ゲーム作成用とありますが、マシンのパワー...
32×32ドットの画像を作成するソフト ゲームのキャラクターやアイコンを描くのにどうぞ
32×32ドットの画像を作成するソフトです。ゲームのキャラクターやアイコンを描くのにどうぞ。操作は簡単、「カラーパレット」で使いたい色を選択し、セクション上で塗りたい場所をクリックするだけです。ソフトの作成にはHot Soup Processorを使用しています。このアプリケーションはWindows XP用です...
前置きなしにゲームプログラミングが学べるキット
本キットを使うと,1日でりんご収穫ゲームが作れます. 詳細は↓をご覧ください. Http://www.o-server.dyndns.org/prog/オプトメディア<http://www.optmedia.jp/user/>をご利用になると、株式会社オプトリンクスの開発した広告配信プログラム[オプトサーブ(o...
入力した文字をならびかえ、呪文っぽさの順に表示するソフト ゲームの呪文作成などにどうぞ
入力した文字をならびかえ、呪文っぽさの順に表示するソフトです。インストールは不要で、ソフト本体であるファイル「ならびかえ呪文製造機ビカエラナ.exe」をダブルクリックすると起動します。例としてならびかえと入れると、中段に「ならびかえ」をならびかえた呪文ベスト3ビカエラナ:28JPカエビラナ:28JPカエラナビ:...
自作3D戦車アクションゲーム
3D空間上の戦車をキーボードで操作して遊ぶPCアクションゲームです。WindowsOSで動きます。...
Simu Tak Novel Playerで遊ぶためのAVGっぽいサウンドノベルゲームを作成する
SimuTakという戦術シミュレーションゲーム作成ソフトからサウンドノベルに不要な部分を取り除いて、 無理やりサウンドノベル作成ソフトにしたてあげたのがSimuTakNovelです。もともと戦術シミュレーションだったヤツを無理やりサウンドノベルにしちゃったため、サウンドノベル作成ソフトとしては微妙なところもあり...
Webページでアドベンチャーゲームを作成するためのJavaScriptフレームワーク
●theater.jsはWEBページ上でアドベンチャーゲームを作成するためのJavaScriptフレーム ... ベンチャーゲーム風の表示ができるのみでしたが、v2.0.0からメニュー表示機能やシナリオ分岐機能を備え、ゲーム作成が可能となりました。●ベータを含めた最新版はhttp://susie-t.main.jp/で公...