513件中 161〜180件を表示
「JIS補助漢字」のフォントデータをWin 3.1Jのビットマップフォントファイルに変換
エーアイ出版のフォントブック「JIS補助漢字」を Win 3.1J のビットマップフォント「標準補助漢字」として使えるように、JISH.DAT を Win 3.1J用のフォントファイルに変換します。...
アプリケーションの追加と削除の情報を CSVファイル,PDFファイル,プリンタ,クリップボードに出力できる
パソコンの不具合や新しい環境が必要になったとき、Windows OS をリカバリしたり、新規インストールしたりすることがありますが、このとき、今まで使っていたソフトウェアは、バージョンや容量、使用頻度などによって、優先順位をつけて再インストールしたくなることがあるでしょう。「プログラムの追加と削除 一覧出力」は...
VW-200でBMPビットマップファイルの表示をします
VW-200にてWindowsのBMPファイルから変換した任意の図形を表示する事ができます。BMP2PSAとは? WindowsのBMPファイルから、TC-100でロードできる実行ファイルを 作成します。 この実行ファイルは、320x200のビットマップを表示する「だけ」です。...
日本の文豪、夏目漱石の作品をMS-Windows パソコンで読む 32/64ビット版同梱
日本の文豪、夏目漱石の作品を32/64ビット MS-Windows パソコンで読むプログラムです。32ビット版と64ビット版を同梱しています。32ビット版は、32ビットでコンパイルしたもので、基本的には64ビット版と同じものです。もっと夏目漱石の作品に親しんでもらいたいと思い、このプログラムを作りました。元デー...
ビットマップ加工ツール
ビットマップファイルをちょっとアレンジしたいときに使用するツールです。壁紙を自分で作るほどの根性はないが、手に入れたビットマップファイルをアレンジしたいときに使用します。従来ですと高価なペイント系のツールを買わないとこういう効果はつけれなかったのですが、手に入れた壁紙を修整する分にはウィンドウズに標準でついて...
実行形式のプログラム(*.EXE)内に格納されているビットマップ・イメージを抽出
実行形式のプログラム・ファイル(*.EXE)内に格納されているビットマップ・イメージを抽出し、表示、保存するツールです。検出方式を拡張し、これまでのビットマップファイルヘッダサーチに加え、ビットマップインフォヘッダのサーチも選択可能としました。含まれるビットマップの全てが抽出できる訳ではありません。Visual...
誰でもご存知のトランプゲーム 16ビット版
誰でもご存知のトランプゲーム「ドミノ(7並べ)」です。コンピュータとの対戦型となっております。貴方とコンピュータ8名の中からお好きなメンバーを選択し、全部で3〜8名でゲームを行います。コンピュータの8名はどれも癖のあるメンバーばかりです。貴方との勝負を心待ちにしていますので、一度挑戦してみて下さい。その他特徴と...
Windowsで動作するコンピュータ対戦型のトランプゲーム 16ビット版
誰でもご存知のトランプゲーム「ババ&ジジ抜き」です。コンピュータとの対戦型となっております。貴方とコンピュータ8名の中からお好きなメンバーを選択し、全部で3〜8名でゲームを行います。コンピュータの8名はどれも癖のあるメンバーばかりです。貴方との勝負を心待ちにしていますので、一度挑戦してみて下さい。その他特徴とし...
画面イメージをビットマップファイル形式で保存
このソフトは、画面イメージをビットマップファイル形式で保存するソフトウェアです。今まで画面キャプチャソフトは、キャプチャソフトを起動して、目的のウィンドウをマウスなどで指定する形式でした。しかし、この方法だとゲームなどの連続した画面切り替えが多発するウィンドウが対象となると、いちいちキャプチャソフトにタスクを...
ロータス社のロータスノーツ(16ビット版)R4.1〜R4.5xのメール着信を監視
・ロータスノーツの16ビット版に対応します。 ・アイコン状態でもメール件数が確認できます。 ・メールの並び替えが出来ます。ソート種別は日付、送信者、サブジェクト。 ・ロータスノーツ起動がメニューからできます。 ・着信のお知らせアラームは好きなWAVファイルを設定できます ・ウインドウの表示位置を固定できます。 ...
窓枠におさまり切らない想いをデスクトップに飾ろう!
CGを、その型通りに切り抜いてデスクトップに表示するちょっと変わった画像ローダーです。 Susieプラグインを利用して様々な画像フォーマットに対応することができます。...
ロータス社のロータスノーツ R4.1〜R4.5xのメール着信を監視
・ロータスノーツの32ビット版に対応します。 ・アイコン状態でもメール件数が確認できます。 ・メールの並び替えが出来ます。ソート種別は日付、送信者、サブジェクト。 ・ロータスノーツ起動がメニューからできます。 ・着信のお知らせアラームは好きなWAVファイルを設定できます ・ウインドウの表示位置を固定できます。 ...
ロータス社のロータスノーツ R4.5以上のメール着信を監視
・ロータスノーツの32ビット版に対応します。 ・アイコン状態でもメール件数が確認できます。 ・アイコントレイに格納できます。 ・メールの並び替えが出来ます。ソート種別は日付、送信者、サブジェクト。 ・ロータスノーツ起動がメニューからできます。 ・着信のお知らせアラームは好きなWAVファイルを設定できます。 ・ウ...
古い「16ビット」アプリケーションで長いファイル名を使う
Windows 95の新しい機能のひとつに、長いファイル名が使えるようになったことがあります。いままで ... 、縮められた、意味のわかりにくいファイル名が表示されます。 NameLong は、このような、古い「16ビット」アプリケーションで長いファイル名を使うためのツールです。NameLongを動かしておくだけで、ほ...
ビットマップデータを有限要素モデルに変換するプログラム
『まあまあ』はスキャナ等で読み込んだビットマップを有限要素モデルに変換するプログラムです。 FEM解析に用いるメッシュデータを作成する時の補助ツールとしてご利用下さい。 Visual Basic Ver.5 で作成しています。...
ビットマップデータを有限要素モデルに変換するプログラム
『まあまあ』はスキャナ等で読み込んだビットマップを有限要素モデルに変換するプログラムです。 FEM解析に用いるメッシュデータを作成する時の補助ツールとしてご利用下さい。 Visual Basic Ver.5 で作成しています。...
RS232Cから受信した1バイト(D0〜D7ビット)のON/OFFで矩形波表示
シリアルポートからデータを受信する事で矩形波が得られます。 矩形波表示する事でデータの検証が安易になります。 受信データをハードディスクに保存出来ます。 プリンターに矩形波とデータを印刷する事が出来ます。 バイナリー・エディターなどで作成したファイルを矩形波表示する事も出来ます。...
ドロップされたファイルからアイコン成分を抜き出してアイコンやビットマップに保存
Drop した File から Icon 成分を抜き出して Icon や Bitmap 形式で保存する為の Tool です。(^^ ) 一応、Bitmap から Icon に変換なんて事も出来ますけど、高機能じゃなくてもシンプルで操作が簡単なものが欲しいって人は、使ってみて下さい。(^^ )...
あなたのパソコンに隠れている普段見えないビットマップを発掘
ビットマップはBMPファイルだけではなく、実行ファイルやDLLファイルやその他さまざまなファイルの中にリソースという形で存在しています。「ビットマップハック」は、そうした通常使うことのできないリソースの中から、ビットマップを取り出しBMPファイルで出力するツールです。 「ビットマップハック」とは「ディスクに埋...
計算の履歴がレシートに残る「レシート付電卓」
「Logでんた君」はレシート付音声電卓です。 【特徴】 ・ 計算の履歴がレシートに残ります。 ・ レシートを移動して、レシートのみで簡単な計算ができます。 ・ 計算結果を音声でいいます。 ・ 電卓のビットマップファイルを自由に変更できます。 ・ 音声のWaveファイルを自由に変更できます。...