323件中 161〜180件を表示
個性的な顔文字を約6300個収録したシステム辞書(MS-IME98/2000用)
メールやチャットなどで大活躍の顔文字を個性的なものを中心に6300個収録されてます。 決められた読みを入力し変換することでたくさんの顔文字を出すことができます。 新しい顔文字を作っては随時バージョンアップ中です。...
GB用『遊戯王 デュエルモンスターズ4』の Windows IME 辞書テキスト
【この辞書の特色】 (1)ゲームボーイカラー用『遊戯王 デュエルモンスターズ4』の Windows IME(WXG4、ATOK12/13/14、MS-IME98/2000) 辞書テキストです。 (2)ゲーム中のデュエルカード全900を登録。ただし遊戯や海馬などのプレイヤー名(人名)は未登録です。 (3)カード名...
上遠野浩平氏の小説『ブギーポップ』シリーズの Windows IME 辞書テキスト
【この辞書の特色】 (1)上遠野浩平氏のクールな小説『ブギーポップ』シリーズの Windows IME(WXG4、ATOK12/13/14、MS-IME98/2000/2002) 辞書テキストです。 (2)登場人物の、フルネーム、姓、名が中心です。...
名字16万8千件と地名11万5千件を収録 おぉ〜、へぇ〜、賢い〜をご体験ください
「名苗名:名字地名辞書」をご使用になればこんな文字もあったの?、こんな地名やあんな名字も変換できるようになります。名字は約168000件と115000件の地名を収録しています 。更ににGoogle IMEが賢くなります...
MS-IME97カスタマイズ支援ツール
CUST97は、Windows 95あるいはWindows NT4.0にインストールされたMS-IME97の操作キー、表示色、ローマ字のカスタマイズを支援するユーティリティーです。 Windowsアプリケーションではなく、Windows 95のMS-DOSプロンプト、WindowsNT4.0のコマンドプロンプ...
最初に@マークを付ける事で顔文字に変換 IME2002専用【顔文字を約7000個収録】
文字化けし難い(?)インターネット対応の顔文字辞書です。 ----------------------- ... に変換できると言う他に類を見ない方法で使えます♪ 顔文字支援ソフトよりは使い易いはず?補足説明この辞書はIME-2002専用に作り直した物です。(何故か@@等が使えない為)Win-XPを使って無い方は、IME...
PocketPC用のIME辞書登録・メンテナンス
■はじめに PocketPC辞書ユーティリティDicUtilityはIMEの辞書への単語登録だけではなく、変更、削除、テキスト一括登録、テキスト書き出し等の機能を備えた辞書のメンテナンスソフトです。 ■特徴と機能 ・カット&ペーストを利用した単語の辞書への登録(DicUtilityAdd) ・登録された単語を一...
最初に@マークを付ける事で顔文字に変換 IME2000用【顔文字を約6000個収録】
文字化けし難い(?)インターネット対応の顔文字辞書です。 ----------------------- ... はず?@@@⇒変換で、ズラーッと(@あいさつ等)等の項目一覧表を出す事も可能です。お詫び前バージョンで IMEに登録できないとの報告を聞き急遽 作り直しましたm(__)m 詳しくはHPで。...
翻訳者が開発した日本語入力システム 従来システムに、MLモードを追加したもの
国際社会に対応できるWindows版の新しい日本語入力システムです。これから日本を担う新しい世代の人には是非使っていただきたい入力システムです。日本語と外来語を同様に扱う従来システムに慣れてしまうと、いわゆる、「英語オンチ」の域から脱することができなくなります。本システムは、従来の仮名漢字変換式の日本語入力シス...
Microsoft IME 2000 で新市町村名を変換するためのシステム辞書
政府が推進する市町村の「平成の大合併」で、新しい市や町が次々と誕生し続けています。ですが、IMEで新市町村名を変換するための辞書は、2004年6月時点で探した限りでは公開されていません。そこで、弊社で作成したデータを公開いたします。新市町村名は、MS-IME 標準辞書や人名地名辞書にある既存の市町村名と同じ形式...
IMEの機能を拡張する
このソフトを使うと以下のようにIMEが使いやすくなります。- IMEがオンになっているのかオフになっているのか分かりづらい >> IMEの状態に応じてタイトルバーの色やウインドウの色を変えることが出来ます。- それでも、間違えて入力してしまう >> 入力してしまった後で英数キーを押すとIMEの状態を変えて自動的...
JRの発券システムで利用する電略をIME上で利用するための辞書
JRの発券システムであるマルス等で利用している(いた?) 駅名入力コードと駅名の変換を行う辞書です. 拙作のたりふのデータを元に辞書化した物です. 意味も無く入力文字を片っ端から変換するはた迷惑な辞書です....
JRの発券システムで利用する電略をIME上で利用するための辞書
JRの発券システムであるマルス等で利用している(いた?) 駅名入力コードと駅名の変換を行う辞書です. 拙作のたりふのデータを元に辞書化した物です. 意味も無く入力文字を片っ端から変換するはた迷惑な辞書です....
JRの発券システムで利用する電略をIME上で利用するための辞書
JRの発券システムであるマルス等で利用している(いた?) 駅名入力コードと駅名の変換を行う辞書です. 拙作のたりふのデータを元に辞書化した物です. 意味も無く入力文字を片っ端から変換するはた迷惑な辞書です....
JRの発券システムで利用する電略をIME上で利用するための辞書
JRの発券システムであるマルス等で利用している(いた?) 駅名入力コードと駅名の変換を行う辞書です. 拙作のたりふのデータを元に辞書化した物です. 意味も無く入力文字を片っ端から変換するはた迷惑な辞書です....
JRの発券システムで利用する電略をIME上で利用するための辞書
JRの発券システムであるマルス等で利用している(いた?) 駅名入力コードと駅名の変換を行う辞書です. 拙作のたりふのデータを元に辞書化した物です. 意味も無く入力文字を片っ端から変換するはた迷惑な辞書です....
JRの発券システムで利用する電略をIME上で利用するための辞書
JRの発券システムであるマルス等で利用している(いた?) 駅名入力コードと駅名の変換を行う辞書です. 拙作のたりふのデータを元に辞書化した物です. 意味も無く入力文字を片っ端から変換するはた迷惑な辞書です....
JRの発券システムで利用する電略をIME上で利用するための辞書
JRの発券システムであるマルス等で利用している(いた?) 駅名入力コードと駅名の変換を行う辞書です. 拙作のたりふのデータを元に辞書化した物です. 意味も無く入力文字を片っ端から変換するはた迷惑な辞書です....
厳選されたおもしろ顔文字が満載
お待たせいたしました。まちゃの顔文字工房で紹介されていたおもしろ顔文字がついに辞書化!ver1.0では厳選されたおもしろ顔文字が約2300種類。メール・チャット・掲示板にお役立てください。楽しいネットライフを応援できること間違いなし!...
郵便番号から住所(市区町村地域名)に変換するMS-IME用の辞書
MS-IME98,2000,2002,2003のシステム辞書に対応しています。 郵政省から公開された平成17年12月28日のデータを元に作成しています。 7 桁郵便番号から該当する住所に変換します。 例001-0010 -> 札幌市北区北十条西都道府県を別の項目に入力しているときに便利です。 001ではじまる郵...