251件中 161〜180件を表示
ローマ字 → Windows キリール文字変換テーブル
ローマ字で記述されたロシア語テキストファイルをWindowsのキリール文字コードのファイルに変換します。(ローマ字->キリール文字翻字規則についてはROM2WIN.TBLの内容をテキストエディタ等で参照して下さい。)DOSプロンプトに対し、ROM2WIN の後に変換元ファイル名と変換先ファイル名をタイプしてリタ...
第2水準漢字ROMのない機械で、2水漢字を読む
機能 第2水準漢字ROMのない機械で、2水漢字を読む int 29h をフックし、次の3つの方法で無理やり2水漢字を読みます。 ・ しかるべき読みを表示する ・ 部首の合成を表示する ・ 適当な読みを表示する 百聞は一見にしかず、2水.com を常駐させて、kanji2.inc を type して...
PACKシリーズのCD-ROMに入っているソフト紹介のデータを手軽に見る
ベクター社のPACKシリーズのCD-ROMに入っているソフト紹介のデータを,手軽に見るためのツールです。PACK-2000から最新のPACK for WIN GOLD (1999年前期版)まで対応しています。C言語ソース付き。 ●ver 0.05からver 0.06の変更点 PACK for WIN GOLD(...
Win95/98のブートメニューからROM-BASICが起動可能に!
★ IO.DOSシリーズ第一弾 ★ Win95/98のブートメニューから「以前のバージョンのMSDOS」を選ぶだけでROM-BASICが起動可能に!...
CD-ROM版村上朝日堂「夢のサーフシティ」でしおりが使える
CD-ROM版村上朝日堂「夢のサーフシティ」(村上春樹著・朝日新聞社刊)で、しおりが使えます。...
SONYのSCSI CD-ROM driveを使用して、音楽CDから直接PCMデータを読み出す
SONY の SCSI CD-ROM drive を使用して、音楽 CD から PCM data を直接読み出すプログラムです。 SONY の CD-ROM drive 専用です。 一部の環境で起動しなかったのを修正しました。 CDX/Win32 はコンソールアプリです。コマンドラインに慣れている方に向いている...
ハードディスクやCD-ROMの動画ファイル検索再生、静止画のスライドショー
使い方は、いたってシンプルです。 CD-ROM、ハードディスクドライブ全体や特定のフォルダ以下の動画ファイル 又は、静止画ファイルを検索しリストアップし表示します。 (静止画の場合スライドショーになります) 対応ファイル 動画(avi、wav、ra、ram、mpg、mpeg、qt、mov、dat、mp3) 静止...
CD-ROM, Zip, MO, フロッピ等のメディアのカタログ(一覧)を作成するツール
CD-ROM、MO、Zip、ハードディスク等のメディアのカタログファイル(一覧)を作成するツール。強力な検索機能など役に立つ機能がたくさん組み込まれている。英語版の作者、Norbert Doerner氏の依頼を受けて日本語にローカライズしました。...
メディア(HD,FD,CD-ROM)のボリュームシリアル番号確認
このソフトは、MS-DOSのDIRコマンドを実行して確認していた「ボリュームシリアル番号」を表示する単純なものです。 また、そのドライブの種類を表示します。...
仮想のCD-ROMドライブを作る
仮想CD-ROMドライブで強力なネットワ-ク機能を追加するためCDSpaceが個人用PC製品の反面、 CDSpace Network製品はネットワ-クで接続された多數のClient PCの中で1台及び2−3台のPCに仮想CD-ROMドライブのイメ-ジファイルを直いてほかのまわりにあるClient PCがそのファ...
同人ゲームや CG 集で CD-ROM の自動再生機能を使うための汎用 GUI ランチャー
CD-ROM で配布される市販のソフトウェアは、PC にディスクを挿れると自動的にメニューや画像が表示されますが、これは Windows が提供する CD-ROM の自動再生機能です。本ソフトウェアは、同人ゲームや同人 CG 集で、お手軽にかつ自由にこの機能を利用するためのランチャーです。大変柔軟なカスタマイズ...
ハードディスク、ネットワークドライブ、CD-ROM内のMP3ファイルのデータベース化し、選曲などを強力に支援
CD, HDD, LANから、簡単な作業で聴きたい曲をセレクト・再生可能な、MP3 Selector が、ようやくバージョンアップしました。(^_^; ツリー、リスト表示によるMP3ファイルの表示、簡便な操作性、高性能(?)な検索機能はそのままに、以前より大幅な速度向上と、扱えるデータの種類(ビットレート等のM...
NIFTY会議室コマンド(RTN)対応パーソナルROM専用マクロ
・NIFTY の RTN コマンドで表示した電子会議室の発言から予想出来て、かつ必要な 発言タイトルのみを ダウンロードし、当然未読ポイント変更処理も行います。即ち、 *囲碁・将棋のボード対局で相手の着手発言を拾う時には至極便利です。 *会議室への質問UP後コメント文を自動でDL出来ます。 ...
中島みゆきCD-ROM「なみろむ」の歌詞データを音楽再生ソフト用歌詞ファイルに変換
「なみかし」とは、「中島みゆきの歌詞を表示させよう計画」の略称です。みゆきさんの曲をパソコンで再生する時に、曲にあわせて歌詞が表示されると、ちょっといいと思いませんか?そんなみゆきすとの願望をかなえるのが、この「なみかし」プロジェクトです。 なみかしは、(株)オラシオンより発売されている中島みゆきCD−ROM「...
CD-ROMドライブを利用して音楽用CDソースを演奏
このプログラムはWINDOWS上で動作可能なCD−ROMを利用して音楽用CDソースを演奏するシェアウェアプログラムです。詳しい内容については、解凍後の圧縮ファイルからドキュメント ( wcdp.hlp ) を読んで下さい。 WINDOWS用のヘルプファイルですので、単体でも起動して読むことができます。また、CD...
[OSASK用アプリ] PC/AT機のイヤホン端子付きCD-ROMドライブ限定CDプレーヤー
当アプリケーションはOSASK(http://osask.jp)向けアプリケーションです。 --- PC/AT機のATAPI_CD-DA再生ツール、つまり、音楽CDを再生するソフトです。 ただ、再生するドライブにイヤホンがついている物しか聞くことができません。 全体的にシンプルになっているつもりです(^^;...
CD-ROM の自動実行機能( AutoPlay )を手動で行うためのユーティリティ
AutoRun Executer は、Windows95/NT4 におけるCD-ROM の自動実行機能( AutoPlay )を手動で行うためのユーティリティです。 (1). 普段は AutoPlay 機能をオフにしている。 (2). 一度実行した CD-ROM をもう一度実行させたい。 という場合に、ショート...
パンローリング相場データCD-ROM国内相場版からのデータを変換してひとつのファイルにまとめる
パンローリング相場データCD-ROM国内相場版にあるデータを変換し、1つのCSVファイルにまとめる。...
論理型式に依存せずCD-ROMデータを読み込み
CDREAD.EXEは、MS-DOSでCD-ROMをアクセスする際に使用するMSCDEX.EXEの機能を使って、CD-ROMのデータを直接読み取るためのツールです。CD-ROMの論理フォーマットに依らず、物理フォーマット(Yellow BookのCD-ROM mode-1)に従ってアクセスしますので、CD-R...
CD-ROMドライブを使ったCDプレーヤー
機能説明 cdpは、CD-ROMドライブで、CDの演奏を行うプログラムです。MS-DOS および、標準的なCD-ROMドライバコールしか使っていませんので、MS-DOS汎用になっていると思います。 ドライバソフトをきちんとセット後、CDをセットしてから cdp を実行してください。なお、デバイス名は CD_10...