356件中 181〜200件を表示
デジカメで撮った写真を登録して日記が作成できる
写真日記帳 はデジカメで撮った写真をパソコンに登録して撮影日毎に写真を表示します。また、撮った写真を見ながら撮影した日の日記と写真1枚1枚のコメントが記録できます。写真を撮った日々の記録や溜まった写真の整理に、このツールをご利用ください。1.写真登録 ボタンをクリックし指定されたフォルダから写真ファイルを一括登...
FLASHで動作するAVG製作支援ツールのサンプルシナリオ#2
FLASHでアドベンチャーゲームが作れちゃうツールで作ったサンプルシナリオ、第二段。 Flash8が再生できる環境さえあれば、どんなハードでも遊べます。 これを遊んでみて、どこまで表現の幅があるかを確認したら、是非貴方もゲームを作ってみよう!詳しい操作方法は、私のHP(http://atelier-c.fiw-...
エクセルでマクロなしで作られたシンプルなダイアリー、スケジュール帖/日記、検索機能、低容量
マクロなしで主にハイパーリンクとウインドウ枠の固定でスムーズに日記やスケージュールを記入できるように作成しました。また、四半期ごとのかたまりをリストから選択する事により任意の日付へジャンプできるようにしました。最低限のシンプルな作りですので、このエクセルファイルを開いたまま、他の作業をしても問題ありません。一度...
エクセルでマクロなしで作られたシンプルなダイアリー、スケジュール帖/日記、検索機能、低容量
マクロなしで主にハイパーリンクとウインドウ枠の固定でスムーズに日記やスケージュールを記入できるように作成しました。また、四半期ごとのかたまりをリストから選択する事により任意の日付へジャンプできるようにしました。最低限のシンプルな作りですので、このエクセルファイルを開いたまま、他の作業をしても問題ありません。一度...
楽しい釣りの思い出をパソコンに簡単に入力できる便利なソフトウェア
『つり日記データベース』はあなたの楽しい釣りの思い出をパソコンの画面や1枚のシート(A4・A5・バイブルサイズ)に簡単に保存できる便利なソフトウェアです。釣りの記録はブログやご自分での手作り日記などで作成されている方も多いかと思いますが、『つり日記データベース』は次の特徴を持っております。1.便利なレイアウトで...
簡単なテキストエディターなどではなく、もっと実用的なMEMO程度のお手軽機能の「日記帳」
物理的な制約? などで思いついた時にblogへ直ぐにupできない時など ちょっとしたMEMOの要領で書連ねておく事ができる、MEMO風日記帳が ようやく完成したので、お披露目です。 またファイルメーカーベースなので、このファイル一つで 2〜3GB程度は楽に 収納できるので、どんどん書きためて、いつでも好きな時に...
エクセルでマクロなしで作られたシンプルなダイアリー、スケジュール帖/日記、検索機能、低容量
マクロなしで主にハイパーリンクとウインドウ枠の固定でスムーズに日記やスケージュールを記入できるように作成しました。また、わざわざ、シートを開いて書いた内容を見に行かなくても、月と日を指定してやる事によって記入した内容が表示し、リストから選択した日付へジャンプできるようにしました。最低限のシンプルな作りですので、...
西暦1年から9999年までの連用日記
Diary++ (だいあり・ぷらすぷらす) は、西暦1年から9999年まで使用可能な連用日記ソフトです。1ページから9999ページまでのメモを使うこともできます。 一つのウィンドウに複数の日記を表示でき、日付順・1週間おき・1月おき・1年おき・週間日記の表示が選択可能です。表示する項目数や表示方法をいつでも変更...
ウェブ日記のTCO(総保有コスト)を削減するオープンソース日記システム
ハイパー日記システムは、ウェブ日記のTCO(総保有コスト)を減少させる日記システムです。この日記システムはウェブ・ベースで動作し、電子交換日記(EDI: Electric DiaryInterchange)を支援します。...
気まぐれな大尉の電波系生活記録
説明も何もありません。大尉が行動するので、あなたは大尉に付き合っていてください。知っている人は知っている。わかってても、シッ!だからね!秘密よ!わからなければその言葉をググって!...
音大生やプロ奏者によって作成された「あっさり」した日記を書くソフト
音大生やプロ奏者によって作成された「あっさり」した日記を書くソフト。機械が苦手なクラシック奏者でも扱える程度のあっさり簡単な日記ソフト。ヒントや確認が細かくでるので失敗もすくないはず。スタートアップにいれて毎日1回かく習慣に!...
あの日あの時
5分程度の日記です。...
パスワードと暗号化によりセキュリティ強化された日記ソフト
日記作成ソフト これは日記を作成することができるソフトです。 毎日つけるのにいいと思います。 パスワードを掛けて他の人に見られないようにすることができます。 また、暗号化しているのでファイルの中身をのぞかれる心配もありません。 パスワードは最大で1億通りほどあります。...
バイクの燃費、メンテ履歴、ツーリング記録(日記、写真、費用)、日記など管理したい人向け
Scribble Of Motorcycle は次のような特徴があります。・インストールは必要最小限度の ... とにメンテナンス履歴を記録することができます。 ・登録したバイクごとに燃費を保存することができます。 ・日記は文章だけでなく、画像も保存しておくことができます。 ・ツーリングアイテムではツーリングの種類によっ...
日記、記録、画像、文書、Webサイトなどの記録 地図や写真つきの住所録の管理が簡単にできる
特徴多機能記録管理システムです。 一般記録では事実のテキスト情報、画像の直接記憶保存、画像(JPEG,TIFF)ファイル、文書(DOC,TXT)ファイルの保存場所の管理とボタンでの呼び出し、Webサイトの記録とボタンでの呼び出し表示、メールの作成、メーリンググループの登録管理とメーリンググループによる一括BCC...
短編療養電子ノベル
夏の診療所を舞台とした、短編電子ノベルです。...
カポ'ズ ダイアリーの2006年〜2010年の5年提供分/スケジュール帖、日記、検索機能、低容量
マクロなしで主にハイパーリンクとウインドウ枠の固定でスムーズに日記やスケージュールを記入できるように作成しました。また、わざわざ、シートを開いて書いた内容を見に行かなくても、月と日を指定してやる事によって記入した内容が表示し、リストから選択した日付へジャンプできるようにしました。最低限のシンプルな作りですので、...
CGIの使えないサーバーでも簡単に日付指定などで表示できる日記を公開
このスクリプトを使えばCGIの使えないサーバーでも簡単に日記を公開できます。 ナビゲーションバーで簡単に閲覧可能!最新のみ、全件、年・月・日それぞれ指定の全5種類の表示が可能。 日記を書くのも簡単。閲覧用と作成用のHTMLファイルが用意してあるので、閲覧用の日記データフォーマットへの変換も作成用HTMLファイル...
A5サイズのシステム手帳用の100年分(2006年-2105年、1日のページに5年分(5年1列))の日記帳のEXCELファイル
1日のページに5年分の記入欄がありますので、過去の同じころ何をしていたかが簡単にわかります。 EXCEファイルなので自由に変更、追加し、リフィールとして印刷してご利用できます。 必要な年だけを印刷するための5年毎に分けたファイルと両面、割付印刷用の連年のファイルを用意しました。 A5システム手帳100年日記帳0...
日記 for Palm
3日坊主の私は、日記帳を買っても殆んど使わないままになって しまいます。それなら、日々持ち回るPalmに日記を付ければ長く 続くのではと思い作りました。長く使っていると、昨日の日記、先週の日記、先月の日記、去年の日記と 昔の自分を振り返る事が出来るようになっていくのも楽しみです。...