233件中 201〜220件を表示
小さな足跡がマウスカーソルを追いかけて、デスクトップを踏みにじる
なんにも意味の無いジョーク(迷惑?)ソフトです。 小さな足跡がマウスカーソルを追いかけて、デスクトップを踏みにじります。 HighWay-Starという名前は、某漫画に出てきた「時速60kmで追いかけてくる足」 に由来しています。...
プサイメニュー用 マウスカーソルデータ 第1弾
プサイメニュー用マウスカーソルです。ファイルその1 NEZUTORI.MOU 矛盾してますが、ネズミとりです。ファイルその2 NIKOTYAN.MOU 言わずと知れた、にこちゃんマークです。ファイルその4 KUROTAMA.MOU 砲丸、または、鉄球です。BIO−100%のかーにグランプリのアイディアです。B...
プサイメニュー用 マウスカーソルデータ 第2弾
プサイメニュー用マウスカーソルです。ファイルその1 KE.MOU 警察署の地図記号です。ファイルその2 KO.MOU 工場の地図記号です。ファイルその3 HA.MOU 橋の地図記号です。ファイルその4 TETU.MOU JRの地図記号です。ファイルその5 SYO.MOU 消防署の地図記号です。ファイル...
マウスカーソルの行方をじっと見つめる目
X Window で見慣れた目玉の形をしたウィンドウを持つマウスカーソルの行方をじっと見つめる目が欲しくて作ってみました。 壁紙が透けて見えて、ウィンドウフレームなくすとを目玉だけが 宙に浮いた感じになります。 WindowsのデスクトップにアクセントができてGoodです。 画面の片隅にでもおいて、お使い下さ...
マウスカーソルが画面左半分に入ったとき左右反転させる
CheapTrapはマウスカーソルが画面左半分に入ったとき、左右反転させるjoke program です。また、ウインドウをドラッグすると手が出てきてタイトルをつかみます。もう一つおまけとして、Finderのファイルメニューに「ファインダーの終了」メニューを追加しました。デスクトップを再構築する場合やメモリー...
マウスカーソルをウィンドウやダイアログのデフォルトボタンに移動
Point to Point Mouse Mover PPmouse ver.1.0 はMacintoshのマウスカーソルをウィンドウやダイアログのデフォルトボタン(黒い太枠つきのボタン。enterキーに対応している)へ自動的に移動するための機能拡張書類(INIT)です。 また所定の方法でSTRリソースを設定す...
マウスカーソル位置にある単語から辞書を引き、その訳を表示
マウスカーソル位置にある単語から辞書を引き、その訳をポップアップウィンドウに表示します。 辞書は、「FENG形式」、「FENG形式(大小区別)」「2行1組形式(PDIC)」、「タブ区切り形式」、「スペース区切り形式」の5タイプを使用できます。 辞書は5つまで設定でき、書式設定でどの辞書を使用するか選択できます。...
マウスカーソル位置にある単語から辞書を引き、その訳を表示 for95&NT
マウスカーソル位置にある単語から辞書を引き、その訳をポップアップウィンドウに表示します。 辞書は、「FENG形式」、「FENG形式(大小区別)」「2行1組形式(PDIC)」、「タブ区切り形式」、「スペース区切り形式」の5タイプを使用できます。 辞書は5つまで設定でき、書式設定でどの辞書を使用するか選択できます。...
マウスカーソルの移動と表示、ホイール動作、ウィンドウの切り替えを補助
カーソルをアクティブウィンドウ上に移動キー入力時にカーソルを一時非表示X-Mouse 設定カーソル直下のウィンドウにホイールメッセージを転送…を、行うユーティリティーです。なお、実行権限やウィンドウ構造によってはうまく動作しなかったり、ソフトの反応が悪くなることもあります。...
踊るウサギがマウスカーソルに付いてきます
マウスカーソルに[踊るウサギ]が付いてくるプログラムです。マウスカーソルは目標が小さく、大きな画面で作業をしたり、ノートブックPCなどのDSTN画面ではすぐに見失いがち・・。そこで、この[踊るウサギ]が有ればマウス位置がすぐに見つかります。 (1)まずプログラムを起動してみて下さい。踊るウサギがマウスカーソルに...
マウスカーソル位置にある単語から辞書を引き、その訳を表示 for95&NT
マウスカーソル位置にある単語から辞書を引き、その訳をポップアップウィンドウに表示します。 辞書は、「FENG形式」、「FENG形式(大小区別)」「2行1組形式(PDIC)」、「タブ区切り形式」、「スペース区切り形式」の5タイプを使用できます。 辞書は5つまで設定でき、書式設定でどの辞書を使用するか選択できます。...
愉快なパンダのアニメカーソル(マウスポインタ)
愉快なパンダのアニメーションカーソルです。 パンダがダンスをしたり、ギターを弾いたりしてます。 その他いろいろ、5タイトル合計24個入っております。...
二進数表示の小さな時計 マウスカーソルから逃げ回ります
二進数表示の小さな時計です。グローバルウィンドウに表示されますが、マウスカーソルが近付くとウィンドウが逃げるのでじゃまになりません。...
IME Onをマウスカーソルで表現
IME ON をマウスカーソル右下の緑で表現する常駐ソフトです。(Win8.1/10用)...
立体顔文字アニメがマウスカーソルになりました
立体顔文字アニメをマウスカーソルにしました。これで、あなたのパソコンライフは24時間楽しいよっ♪♪...
虹色マーキー♪の姉妹ソフト マウスカーソルを重ねるとメッセージが変化
「虹色マーキー♪」の姉妹ソフトです。 タグの使える掲示板で書き込みメッセージに効果をつけることができます。 普通に見ていると虹色マーキー♪での書き込みと同じですが、メッセージにマウスカーソルを重ねるたりメッセージをクリックするとあら不思議メッセージが変わります。...
ビーズモチーフのマウスカーソル5種類
透明感のあるビーズを連ねたようなマウスカーソルです。 「通常」「リンク」「テキスト選択」「バックグラウンドで作業中」「待ち状態」の5種類セットです。 リンク用のカーソルはアニメーションします。...
マウスカーソル直下のウィンドウに対して 閉じる、最小化、最大化を行う
マウスジェスチャーには大抵ウィンドウの基本操作、閉じる等は実装されていますが、ノートPCのタッチパッドで正確なジェスチャーを行うのは意外に難しいものです。マウスカーソル直下のウィンドウをキーボード操作で確実に操作したい、しかもウィンドウの状態(アクティブ、非アクティブ)にかかわらず操作したい、さらにOSに負荷を...
マウスカーソルを重ねるだけでアイコン化できるミニ動画プレーヤー
画面の片隅に置いて、こっそり動画を楽しむソフトです。 マウスカーソルを動画のウィンドウに重ねるとアイコン化するので、動画の中身を見られたくない人が背後に近づいてきた時などにカモフラージュすることができます。...
愉快なパンダのアニメカーソル(マウスポインタ)
またまた登場!パンダのアニメーションカーソルです。 パンダ達がいろんな事しちゃってます。 8タイトル合計24個入っております。...