354件中 201〜220件を表示
暗号化機能があるだけの超シンプルなメモ帳
余計な機能は一切排除。ひみつの保護メモは暗号化機能があるだけの超シンプルなメモ帳です。もともとは自分のためだけに作りましたが、よかったら使ってやって下さい。フリープログラムですが余計なトラブルを避けたいので商用利用は禁止とします(ごめんなさい)。個人の方はどうぞ自己責任でご利用下さいね。...
初心者でも、ホームページ作りが理解できるように作成したエディタ
テキスト、HTML、CSSファイルの3つのモードにより作業するファイルを選択でき、HTMLやCSSについても入力補助機能が充実して、ホームページ作りを少しかじった人なら簡単に記述できるようになっています。...
小さいファイルはメモ帳で
ファイルサイズにより起動するエディタを切り替えるソフト SIZETEXT 1)ファイルサイズを調べて、小さいファイルはメモ帳を、大きいファイルは エディタを起動するソフトです。 2)シェルやランチでの外部ビュアとして登録すると便利です。 3)動作用のINIファイルはEXEファイルと同じディレクトリにして下さ...
必要最低限の機能を持つ簡易な電話番号管理ツール(電話帳)
TELメモVer2.10は必要最低限の機能を持つ簡易な電話番号管理ツール(電話帳)です。また Ver2.10から登録した電話番号をwindows付属のダイヤラーでダイヤルすることが出来ます。 注:ダイヤル機能を使用するにはダイヤラーでダイヤル出来る環境にして下さい...
中長期的なメモ、記録を行なうソフト
本ソフトは中長期的なメモ、記録を行なうソフトです 本ソフトはカンパウェアです 本ソフトの特徴 1)特徴 A 本ソフトは、中長期的な、メモ(記録帳)帳です。短期的な、メモやスケジューラーとしての機能はありません。ちょうどパソコンのcpuがハードディスクでデータの記録をするように、生活や仕事のアイデア、ちょっとした...
メモ帳ライクな軽いHTMLエディタ
メモ帳ライクな軽いHTMLエディタ。FDに入れて持ち歩ける大きさです。 レジストリに何も書き込まないので他人のマシンにゴミを残しません。...
メモ帳代わりの手軽なタグ挿入型HTMLエディターとして利用できます
TmEdit Ver1.07は、ホームページを作成するための手軽なタグ挿入型HTMLエディターです。Windowsのメモ帳で編集されている方には、非常にお手軽なツールであると思います。 主な機能 ・MDIインターフェースにより、複数ドキュメントの編集が可能です。 ・複数のツールバー・ダイアログによりわかりやすく...
とことん真の手軽なメモにこだわりたいあなたのためのメモ帳
メモ本来あるべき姿の 『控えておきたい文を楽に控えられること 控えておいた文を楽に参照できること 』 に徹したソフト ・以前に作成した文の一行目をリストに表示しておくので参照したいときはクリックひとつで呼び出せる ・Webページ等で見つけたテキストをクリップボードにコピーしておくと自動的に取り込んでおける機能搭...
IEの「ソースの表示」エディタを「メモ帳」からエクスプローラに変える
IEで「ソースを表示」すると、デフォルトで「メモ帳」にソースが表示されます。 しかし、「メモ帳」では、サポートしてない文字コードが文字化けするし、さらに「名前を付けて保存」するのも面倒です。 「メモ帳」の代わりにエクスプローラを開いて、キャッシュファイルに位置付ければ、文字化けの心配なく、直にファイルをコピーで...
ホワイトボード型のシンプルなメモ帳
ホワイトボードそのもの(?)です。メモを取りたい時に使ってください。3つの項目に分けて書くことが出来ます。一度手にとって試用してみて下さい。HSP で作られています。(スクリプト付き)...
EditコントロールにおいてMSIME/ATOK再変換及び前後の文脈を参照しての変換を可能にする
Edit コントロールにおいて、MSIME98, MSIME2000, ATOK12, ATOK13 の再変換及び前後の文脈を参照しての変換を可能にします。これにより、快適に日本語入力が可能となります。 注 「Edit コントロール」はメモ帳や各種アプリケーションのダイアログ内でのテキスト入力に使用されています...
メモ帳よりも軽量なフォントや文字サイズを変えられるお手軽TEXT Viewer
このソフト「ビュアルン TEXT」は、今までだと、readme.txt などのテキストファイルを「見る」(View)ために、Windows 標準装備の「メモ帳」などを使って開いていたファイルを、このソフトで開くことで、間違ってないようを書き換えてしまうことなく、なおかつクリップボードにコピーをして他に貼り付ける...
メモ帳よりも軽量なフォントや文字サイズを変えられるお手軽TEXT Viewer
このソフト「ビュアルン TEXT」は、今までだと、readme.txt などのテキストファイルを「見る」(View)ために、Windows 標準装備の「メモ帳」などを使って開いていたファイルを、このソフトで開くことで、間違ってないようを書き換えてしまうことなく、なおかつクリップボードにコピーをして他に貼り付ける...
デスクトップを隠して「伝言板」「メモ帳」「案内板」にするスクリプト
デスクトップを隠して「伝言板」「メモ帳」「案内板」にする スクリプト。画面 全体がインターネットの掲示板に似た感じになります。動作中は他の操作ができないので、 パスワードを設定して、自分以外は書き込みしかできなくする「セキュリティ機能 」もあります。スクリプトによる「からくり」のような動作も面白いですよ。 自動...
カラーメモ帳
このソフトは、Delphiで初めて作ったソフトですので、あまり完成度が 高くありません・・・(^^; 普通のテキストエディタだとおもしろくないので、一応、背景色やフォントの変更などができるようにしてあります。印刷機能がついていないのは致命的ですが、次にテキストエディタを作るときには、ぜひ印刷機能を備えようと思っ...
メモ帳に少し機能を追加したもの
HSPという開発言語で作られたソフトです。 Windowsに標準でついてくるメモ帳に少し機能をつけました。 具体的には ・ファイルの追加保存 ・追加コピー です。もしよろしければ使ってみてください。...
Multi-Media Wingmanライブラリーを使った斬新な Look & feel のメモ帳(LINUX版)
Wingman Memo Pad (wingmemo) は、X Window System用のウィンドウマネジャー(GUI開発ツール)であるMulti-Media Wingman Eternal (ライブラリー)を使った斬新な Look & Feel のメモ帳です。 Wingmanの機能(ライブラリー)だけで作...
全文検索型自由形式のカード型メモ帳、URL,メディアファイルの起動も可能
メディアカードは汎用のカード型メモ帳です。400字程度の画面に文字を入力できます。 カードの文字数に制限はありませんが、このカードは長い文章には適していません。他の文字ツールとの交換用に、文字のコピー&ペースト機能が利用できます。 入力したカードは、キーワードを指定して検索できます。多くのカードシステムとの違...
ぷりっとしたメモ帳のDX版 ぷりっとダウンロードして下さい
ぷりっとシリーズ第2作目のメモ帳(DX版)です。 テキストファイルのセーブ・ロードができます。時計もついてます。 デザインがすごいです! バグ修復済み(DX版) フリーソフト(寄付歓迎)なので、どんどんダウンロードして下さい。 これからも、ぷりっとシリーズ増えていきますのでそちらのほうもお楽しみ!...
機能を最小限に絞ったメモ帳
テキストを入力してリスト表示するだけの単機能のMOREソフトを作りました。メモリの少ない機種でも使えるよう極力MOREソフトのサイズを押さえています。なのでインデックス画面のアイコンもありません。ただし、必要と思われる機能のTXTファイルの編集、検索、光通信程度は実装しています。...