195件中 61〜80件を表示
将棋駒が爆発する将棋
先に相手側の王将を爆破した方が勝ちになります。...
ネットワーク対戦型ゲームスタック
このスタックはAppleEventを利用したネットワーク対戦型ゲームです。一人では遊べません。悪しからず。動作には漢字Talk7.1以上、HyperCard2.2J 以上またはHyperCardプレーヤ.3Jが必要です。ネットワーク接続されている2台のマシンそれぞれに「軍人将棋」をコピーしてください。...
将棋データベースソフト「将棋道場」用の定跡データ
将棋データベースソフト「将棋道場」用の定跡データです。定跡DBに登録して「定跡散策」機能を使って鑑賞したり研究することができます。本データは1992年頃までの棋譜を中心に、定跡とされるような手順を初手から40手目位まで、独自に調査したものです。...
将棋エンジン きふわらべ
選手権に持っていった内容そのまま丸ごとの将棋エンジンです。...
将棋専門用語の変換が楽になります
なかびしゃを変換すると中日者と変換されませんか? 将棋用語変換辞書をWindowsに入れると将棋専門用語の変換が楽になります^^ 登録単語数(1298語)...
チャット状態で将棋盤を表示して他のチャット参加者と将棋の対局を行う
RTで将棋対局を行います。 DOS版のdharmaと上位互換性があります。 ましきさんの「将」、しおからさんの「将棋棋譜RT」との対局も行えます。 柿木氏の「Kifu/Win」とクリップボード経由で棋譜の転送ができます。 ・対局リストから選ぶだけで観戦できます。 ・3サイズの盤面のどれでも対局、観戦が...
角と飛車の駒がない将棋
将棋盤上の駒を交互に動かして、先に敵の王を取った方が勝ちになります。...
相手駒の利き筋に入ると駒が動けなくなる将棋
王手をかけた方が勝ちになります。 相手駒の利き筋に入ると駒が動けなくなります その他、二歩禁止など、ルールは本将棋に準じます...
将棋ソフト「隠岐」用 定跡ファイル
対局用将棋ソフト「隠岐」専用の定跡ファイルです。平成10年の人間との対局が終了した関係で、アップしました。約6万4千手入ってます。3年ぶりのアップで、新しい戦型も増えてます。 定跡ファイルは暗号化されている関係で、圧縮出来ません。(;_;) かつ、アップされているファイルは定跡ファイルのみですので、ダウンロード...
インターネットおよびLAN環境で将棋対局を行うソフト
本ソフトはインターネットおよびネットワーク(LAN)上で将棋対局を行うソフトです。(スタンドアロンでは使用できません) アドイン・アプリケーションを登録することにより、コンピュータとの対局ができるようになります。 主な特徴 (1)手合い割は平手~十枚落まで設定できます。 (2)持ち時間の設定が可能です。(秒読み...
磁石で駒を動かす将棋
将棋盤の四方にある磁石をクリックするを駒が動きます。 先に王手をかけた方が勝ちになります。...
インターネット囲碁・将棋対局ソフト
大碁将はインターネット専用囲碁・将棋対局ソフトです。 お年寄りにも扱いやすく、そして綺麗な画面での対局が楽しめます。 チャット機能についても充実しており、コミュニケーションを取ることも容易です。...
シンプルな対局将棋ソフト
「対局将棋 KFEnd」はPower Macintosh上で動作するシンプルな対局将棋プログ ラムです。 ・対局 プログラムの強さ、戦型を指定でき、駒落ちや棋譜の途中からの対局も可能です。 ・対局した棋譜を盤上に再現 盤上の駒を動かして指し手を入力したり、次の一手、詰をプログラムに考えさせることもできます。 ・...
通信軍人将棋のカスタムバージョン
ネットワーク対戦がメインの軍人将棋。軍人将棋とは、コマを裏返し相手にはわからないようにしながら、相手のコマを予想し、相手のコマを避け倒し、相手の司令部を占領するゲームです。カスタムバージョンの特徴は ※通常版の機能が使えます。 ※リプレイ表示時に相手の駒が見れます。 ※階級表示を五種類の中から選択できます。 ※...
将棋 棋譜管理
本プログラムは、将棋の棋譜をディスクに保存し、それを再現するものです。以下の機能があります。 (1) 対局(棋譜の入力) ・手合割:平手、香落ち、角落ち、飛車落ち、飛香落ち、二枚落ち、 四枚落ち、六枚落ち、その他 ・消費時間を記録する。 ・盤面の上...
将棋の研究、棋譜の管理をおこなう
将棋道場は将棋の研究、棋譜の管理をおこなうためのソフトウェアです。棋譜や定跡はデータベースで管理され、色々な問い合わせを行うことが出来ます。問い合わせ結果を電子将棋盤に並べて鑑賞したり、電子将棋盤で棋譜を編集したり、詰め将棋を解いたりすることができます。対局ソフトウェアは強力なものが種々ありますが、この種のソフ...
インターネットで対戦できるオリジナルルールの将棋ゲーム
当プログラムはフリーソフトウェアです。 大まかな説明としては、チャットをサポートした通信オリジナル将棋ゲーム。 歩、香、桂、銅、銀、金、角、飛、王等の駒を使用して相手の王を取るという典型的な将棋ゲームですが、横5*縦6の盤を使用し 歩歩歩歩歩 ??王?? という形で配置します。?は香、桂、銅、銀、金、角、飛の中...
将棋ファンタジーゲーム
このゲームは将棋の駒の動きを取り入れたもので、主人公を次々といろいろな駒に変身させ、その駒の特性を利用して移動し、数多くの敵をかわしながら、敵のボスのところまでたどりつかせるというもので、5つの趣向の違うステージをストーリー性をもたせて一つのゲームにしています。 将棋をベースにしているので、Narity(ナリ...
本や新聞の棋譜を保存するのに最適な、将棋の棋譜作成プログラム
棋譜Makerとは、将棋の棋譜作成プログラムです。 本に書いてある定跡とか新聞の棋譜などを、簡単に保存したりできます。特に定跡の研究には最適です。 まず機能ですが、初回バージョンに比べていろいろな機能を追加しました。 例えば… ・棋譜の作成・読込・保存 ・大会名・対戦者名などの情報の保存 ・ファイルフォー...
インターネットで対局する将棋
○TCP/IP接続による通信対戦 インターネットで誰とでも対戦可能。 ○移動ナビゲーション搭載 駒が動ける位置を表示。 初心者のかたでも、駒の動きをナビゲートしてくれるので動かし方がわからなくても困りません。 ぜひ一度あそんでみてください。...