26件中 1〜20件を表示
マックバイナリーのヘッダーとリソースフォークを削除します
マッキントッシュで制作されたファイルを受け取って、Windowsのアプリケーションで、ファイルが開けなかったり、ゴミが表示されたりすることがあると思います。 これは、マックのファイルがデータフォークとリソースフォークというように二層に分かれた特別な構造しているので、それを同一ファイルで保持するためマックバイナリ...
複数のファイルのデータフォークを合体させる
FileJoinerは、複数のファイルのデータフォークを合体させるためのソフトです。使用方法は、ソフトを起動して、アプリケーションウィンドウに合体させたいファイルをドラッグ&ドロップさせてゆき、最後に「書き出し」ボタンを押すだけ。 MacOS8.5のNavigationServicesにも対応しています。...
データフォーク・エディタ
BinEditはファイルのデータフォークの内容を16進数で表示し、それをエディットするアプリケーションです。ダンプファイルを出力することもできます。このアプリケーションを作った動機は、リソースエディタはあるのにデータフォークエディタはなぜ見あたらないのか?と思ったためです。よーく探してみるといくつか発見できたの...
指定ファイルのリソースフォークを削除するAutomator用アクション
Zap Resource Forks.action は、指定されたファイルのリソースフォークを削除する Automator 用アクションです。このアクションをインストールすると、リソースフォーク削除操作を含む Automator ワークフローを作成・実行できるようになります。指定されたフォルダ内項目のリソースフ...
フォークリフトを操作して荷物を運ぶ3Dゲーム
フォークリフトを操作して荷物を運ぶ3Dゲーム...
データフォークとリソースフォークの内容を入れ換えるコンテキストメニュープラグイン
AmSwapForksCMX は、選択されているファイルのデータフォークとリソースフォークの内容を入れ換えるコンテキストメニュープラグインです。 主な用途はデータフォークに置かれている Resource Manager スタイルのリソースをリソースフォークに移動して ResEdit で開けるようにすることです。...
ファイルの中身(データフォーク)を16進数で表示するソフト
ファイルの中身(データフォーク)を16進数で表示するソフトです。 自分で作成したソフトの検証のためにテキストエディターで開けないバイナリファイルの中身をのぞきたいというケースがたびたびあって、市販のツールやシェアウェアなどを探したのですが、大きなファイルが扱えなかったり、操作がめんどうだったりで、気軽に使える...
データフォークを1200KBずつに分割
ファイルのデータフォークを1200KBずつに分割するユーティリティ。DOSへのFD転送によい。DOSで COPY/B AA+AB+AC hogehoge.tgz とかして結合するのだ。UNIXで catAA AB AC >hogehoge.tgz としてもよい。なぜ700KBではないかというと、わしは2DDはあ...
テキスト・ファイルのリソース・フォークを消す等のソフトのソースコード
ResetSrc() は、作者が自分のために書いた単純低機能なユーティリティーです。できることは下記のとおり非常に限定されたものです。 機能その1: テキスト・ファイルのリソース・フォークを消します。 なぜそうするかと言えば、ソース・コードのファイル・サイズを小さくするためです。ソース・コードを配布する際、フ...
TEXTやPICTのリソースフォークを除去する
puriTEXT is an application program that deletes the resource fork of Macintosh document files. To run the program, it requires System 7.1 or later. Under S...
2つのファイルのテキスト(データフォーク)を行単位で比較
TextCompareは2つのファイルのテキストを比較するアプリケーションです。 いわゆる"diff"のようなものです。 ・比較結果はウィンドウにパラグラフ単位で表示します。まとめてファイルに出力することもできます。 ・比較結果ファイルでは、行の中の最初に一致しない場所を示す表記もできます。 ・比較する時に一致...
クリエータ, タイプ, データフォークのサイズを表示
MacFiles とは?ファイルの情報をまとめて表示するプログラムです. MacFiles を使えばファインダの表示しない, タイプ, クリエータ, データフォークのサイズを参照することができます. 使い方調べたいファイルをまとめて MacFiles のアイコンにドロップしてください. MacFiles のウィ...
コンテキストメニューからリソースフォーク/データフォークを削除
AmZapForksCMX は、ファイルのリソースフォークまたはデータフォークを削除するメニューをコンテキストメニューに追加します。選択されている複数のファイルに対して一括して処理を行うことができます。また、選択されているフォルダに含まれるファイルのリソースフォークを再帰的に削除することも可能です。 Mac O...
ファイルのデータフォークを指定したサイズに分割する
FileCutterは、ファイルのデータフォークを好きなサイズに分割するためのソフトです。 使用方法は、分割サイズを入力して、ファイルを選ぶか、ドラッグ&ドロップするだけ。分割サイズの指定にはバイト〜ギガバイトまでの単位が選べます。 ドラッグ&ドロップ時にはファイルの分割数やファイルサイズも表示されて、便利なよ...
チープで大味 お手軽RPGごっこ
壁やトラップがランダム配置されるダンジョン(塔)を探索し、主人公を鍛えつつ最上階を目指し謎を解いてください。グラフィック(画像データ)不使用。マルチゲームScripterのソースコード付き。マウス・キーボード両対応。作者ウェブサイト上では、FreeDOSシステム入りのディスクイメージ版も配布しています。(Nek...
データフォークとリソースフォークの内容を入れ換えるコンテキストメニュープラグイン
AmSwapForksCMX は、選択されているファイルのデータフォークとリソースフォークの内容を入れ換えるコンテキストメニュープラグインです。主な用途はデータフォークに置かれている Resource Manager スタイルのリソースをリソースフォークに移動して ResEdit で開けるようにすることです。...
コンテキストメニューからリソースフォーク/データフォークを削除
AmZapForksCMX は、ファイルのリソースフォークまたはデータフォークを削除するメニューをコンテキストメニューに追加します。選択されている複数のファイルに対して一括して処理を行うことができます。また、選択されているフォルダに含まれるファイルのリソースフォークを再帰的に削除することも可能です。...
._ ファイルを読み、リソースフォーク・ファイル情報を復元
Mac OS X で、例えば MS-DOS 形式などのディスクを使ったりすると、ファイルのリソースフォーク等が ._ から始まる名前のファイルに格納されますが、これは MacOS 9 以下ではそのまま読み出すことはできません。 このスタックは、そんな ._ ファイルを解読して、もとのファイルに再結合します。なお...
2つのファイルのデータフォークをバイト単位で比較
このプログラムは、2つのファイルのデータフォークをバイト単位で比較するアプリケーションです。 このアプリケーションは私(作者)が必要に迫られて作ったものです。標準MIDIファイルの内容を確認するために使用しています。バイナリファイルをよく扱うプログラマやROM焼きをする方には便利かと思います。 なお、ANSI...
データフォークエディタ
●DEditについてDEdit 1.1.0 は、フリーウエアのデータフォークエディタです。DEdit は、システム 7.0 以降を搭載したすべてのマッキントッシュ上で動作します。このプログラムは、 THINK C 7.0.6 と ResEdit 2.1.3 の中で書かれています。このソフトの使用については、あく...