67件中 1〜20件を表示
読み上げ機能付きカウントダウン/カウントアップタイマー
TalkingTimerはTTSを利用した読み上げ機能付きタイマーです。 残り時間や経過時間を表示し更に一定刻み毎に音声で通知します。 スタートボタンを押した時点からだけでなく指定した時刻を基準とすることも可能です。...
お手持ちの写真やイラストをまるで生きてしゃべっているかのようにアニメーションさせる
CrazyTalkは、お手持ちの写真やイラストをまるで生きてしゃべっているかのようにアニメーションさせることができるソフトです。CrazyTalkシリーズ最新の「CrazyTalk 7」では自動モーション機能を搭載!今までアニメーションを編集するのにたくさんの時間を要していましたが、シチュエーションに応じた自動...
クリップボードにコピーされた文を、CTRL+Vで1行づつ貼り付け
クリップボードにコピーされた文を、CTRL+Vで1行づつ貼り付けるソフトです。行の区切りは改行です。 貼り付け時の改行の有無も指定できます。 チャットやオンラインゲーム等で同時に複数行の貼り付けができない時に使うと便利かもしれません。...
インターネット上の掲示板書込や懸賞応募など個人情報入力の簡略化
インターネットで、ハンドルネーム、名前、メールアドレスなどの個人情報を入力する手間を省くソフトです。元々はインターネットでの懸賞応募のために作ったソフトですが、掲示板への書き込みなど、使い方しだいで色々使えます。 『住所』『メールアドレス』などの各項目の「コピー」ボタンを押すとその内容がクリップボードにコピーさ...
シンプル画面の人工無能ソフト
こちらが入力したメッセージに反応して、TALK-100こと「と〜こ」が言葉を返す人工無能。 新たに言葉を覚えさせることも、もちろん可能です。今回は「と〜こ」の名前を変えることができたり、音楽が鳴らせたりするバージョン。さほど進化してませんね(^_^;...
Macで、要約筆記ソフトIPtalkと班を組んで入力・表示できる
Windows版要約筆記ツール「IPtalk」の入力文字を受け取ったり、逆に入力をしたりすることができます。RealBasic のソースを添付しています。...
小学校低学年向けの時計(時間)の学習用ソフト
「VirtualTalkの 時計の勉強(WINDOWS版) Ver.1.21」をダウンロードいただきありがとうございます。「時計の勉強」は,平成6年度第4回京都市教育ソフトウェア・コンクールにおいて,最優秀賞を受賞した作品です。京都市立小学校には,京都市情報教育センターより全学校に配布されています。 このソフ...
PSO2のチャット欄読み上げツール
PC用オンラインゲーム「PSO2」のチャット欄を棒読みちゃんと連携させるツール読み上げ対象指定、読み上げ対象外指定、アラート機能、読み上げ変換機能を実装また、棒読みちゃんの機能によりボーカロイド・ボイスロイドに読み上げさせることも可能...
誰でも簡単にWBSを作成し、それに基づいたプロジェクト管理ができるExcelの多機能WBS管理マクロ
WBSを作成し、プロジェクトを管理できる、Excelのマクロ・ツールです。複数のWBS構成、Gantt図作成、日程表作成機能を装備しており、プロジェクト管理の見える化を実現しています。WBSの作成、工数の見積もり、Gantt図の作成、日程表の作成ができる。Excel2010のマクロで実装されており、どこでも誰で...
社内LANなどで気軽に使えるチャットソフト ランタイム、DLL一切不要
Windows XP Professional対応の簡易チャットソフトです。 社内LANなどでちょっとメッセージをやり取りしたい時などに適しています。またWinpopでは物足りない方にお勧めです、一応WWWでも使えますが実用的では無いかもしれません。 はまり過ぎて上司に注意されないよう気をつけて下さいね。 ■修...
お手持ちの写真やイラストが生きてしゃべりだす!? 簡単アニメ作成ツール
「CrazyTalk 5」は、お手持ちの写真やイラストをまるで生きてしゃべっているかのようにアニメーションさせることができるソフトです。 「PRO」には次の機能が搭載されています。 ・タイムラインによる詳細なアニメーション編集 ・さらに細かな設定、編集が可能 ・種類豊富な表情プリセット ・デコレーション/吹き出...
低学年用遊び&HyperTalk教材
1.このスタックの本来の狙いは、小学校1〜2年生辺りの低学年を主に想定した「言葉の遊び」です。それによる「 国語学習」という効果もそれなりにあると思います。 2.もう一つの狙いとして、HyperTalk 入門者の方がスタック作りをする際の参考になるように意識して作ってあります。 そのため、スクリプトにはできる...
漢字Talk 7.5、Mac OS 7.6用アンインストーラ
インストーラーの作るログファイルって、何に使えばいいのか分からずに、とりあえず保管してたりしませんか? K.S's UnInstallerは、このログファイルを有効に使えるツールです。ログファイルに記されたパスを読みながら場所を探して、削除することが出来ます。インストーラの逆を行う、「アンインストーラ」です。こ...
タイピングしている言葉を喋るソフト
タイピングしている言葉を喋るソフト。ローマ字入力にのみ対応。声データ(wavファイル)を用意すれば、好きな声で喋らせることができます。...
暗闇の中での対話 果たして「あなた」は? ショートショートのサイコサスペンス
暗闇の中での見知らぬ男との対話。果たして「あなた」は?ショートショートのサイコサスペンス。...
キャッシュを実際のファイルネームで管理
このユーティリティは、以下のような要望を満たすための機能を備えています。 (1)WorldTALKのキャッシュを実際のファイルネームで管理したい! (2)Netscapeのキャッシュを実際のファイルネームで管理したい! (3)WorldTALKとNetscapeのキャッシュを一元管理したい!...
Syetem7上で漢字TALKを実行
System7.0の英語版が遅れに遅れて、ようやく出荷されました。 System7.0上では、いままで実現されなかった、色々な機能が実現されています。 しかし、System7.0で実現された新機能が、日本語システム上で利用できるようになるには、まだ時間がかかるようです。 それを、できるだけ早く、日本語シス...
植木鉢が喋りまっせ、旦那
花が喋る癒し系ソフト...
ICQから呼び出せる、日本語チャットソフト サーバー移動のため、修正
CROSS TALK は、インターネットでの楽しみを広げるツールです。 今では手放せなくなったICQ(http://www.icq.com/)ですが、開発した所が海外なため、せっかくのチャット機能で日本語が通りません(>_<) そこで、日本語が通りICQから呼び出せる物があればと考え、作られたのがCROSS T...
「ニコニコ動画」「にっこりコメント」のコメントを読み上げるツール
動画コメントTalkは、「ニコニコ動画」「にっこりコメント」のコメントを読み上げるツールです。動画コメントTalkを利用すると動画がにぎやかになります。一人で寂しく動画を観るのに耐えられない方はお試しください。( ´∀`)利用の際には、以下のサイトから、ユーザースクリプトをダウンロードして、Webブラウザにイン...