320件中 141〜160件を表示
迷宮探索型ダンジョンRPG第3弾
JLabyrinth3rdは迷宮探索型ダンジョンRPG第3弾です。探索、戦闘、育成、帰還を繰り返し、地下10階の迷宮の最深部を目指すゲームです。ダンジョンRPGが好きな人、シナリオより戦闘や育成を楽しむことが好きな人に特にオススメします。■ゲームシステムの特徴・8種類のジョブを切り替えて行うキャラクター育成・最...
迷宮探索型ダンジョンRPG第2弾
JLabyrinth2ndは迷宮探索型ダンジョンRPG第2弾です。探索、戦闘、育成、帰還を繰り返し、3つ迷宮の最深部を目指すゲームです。ダンジョンRPGが好きな人、シナリオより戦闘や育成を楽しむことが好きな人に特にオススメします。■ゲームシステムの特徴・種族、属性の選択、ボーナスポイント割り振りにて行うキャラク...
メモ帳で書いたダンジョンデータを、3D再現して徘徊できます。
テキストファイルに記述した迷路マップを、3Dで再現するソフトです。"昔のRPG" のようなテイストです。ダンジョン設計師の方におすすめです。夢のマイ・ホームならぬ「マイ・ダンジョン」を、パソコン上でヴァーチャルに楽しもう!コンピュターRPG風テーブルトークRPGのマスタリング等にもお使いください。...
ダンジョン探検型RPG 難易度は低めに設定
ダンジョン探索型RPG。Kakapoシェアウェア2作目 このRPGは4人で宝を探しの旅に出て、宝を手に入れるのが最終目的のはずが......? エンディングは全部で3つ!! ぜひ、すべてのエンディングを見てください!最後には意外な結末が.......
"GONZO 魔法使いの塔"を新システム上に移植&鍛えたキャラ専用のダンジョン"Plus"を追加
アセンブラによる最高レベルのプログラムによりビデオカードに全く依存せずに動く、3Dアクションロールプレイングゲームです。 ★少年から青年へと大きく成長した主人公。 目を疑うほどの成長を遂げた主人公を見てください。 今作では、前作"魔法使いの塔"をその青年の姿で遊ぶことができます。 さらに、そこで鍛え上げたキャラ...
ツクール2003でWizardryを真似て作った偽2Dダンジョン探索型RPG
以下の注意事項を守ってプレイして下さい。1.Wizardryをやってからプレイする (いかに「Wizout」が駄作か理解できます) 2.Wizardryファンの方は酒などを 飲んでからプレイする(シラフだとむかつきます)3.画面からは10メートル以上離れる (むしろ5kmくらい離れて下さい)4.エラ呼吸は禁止(...
可愛いキャラ達が暴れ回る! ダンジョン探索シューティング
あるところに賞金稼ぎを生業としている女の子がいました。彼女の名前は「ルーナ=シャリル」。故郷の友達からは「ルーシャ」と呼ばれていました。そんな彼女が旅の途中で立ち寄った、とある村でのできごと……。「人が集まるところにおいしい話しあり!」彼女はいつものように村の酒場を訪れました。大好きなオレンジジュースを飲みなが...
ランダム生成のダンジョンを進むローグライクゲーム
ランダムに生成されるダンジョンを進むローグライクゲーム。ゲームオーバーになるとアイテムを失い、レベル1、フロア1からのスタートになります。...
前作「荷物運び」の続き 激難長編ダンジョン探索+戦闘シナリオ
前作「荷物運び」の続きで、再度同様の依頼を受けるも…? 難易度は非常に高いシナリオとなっております。対象レベルは10じゃ多分足りない。11〜14くらい。...
主人公ラルフ達による短編ダンジョン攻略(易)RPG
主人公ラルフは、父親の病気を治すために万病に効く薬草を取りに幼馴染とダンジョン探検に出かける。恋愛アリの超手抜き短編RPG...
シンプルなランダムダンジョンRPG
シンプルなランダムダンジョンRPGです。QBASICで作ったものをWindows95へ移植しました。...
Card Wirth用 長編シナリオ ダンジョンが好きな人向き
Card Wirth用の長編シナリオです。 適応LVは4〜6。 ダンジョンが好きな人、探索が好きな人、バトルの好きな人向きです。 処女作なのでいまいちかもしれません。 ダウンロードされた方は、感想をメールでお願いします。今回はバグを修正いたしました。...
謎の迷宮から脱出せよ! 今度は3DダンジョンRPGだ!
突然、謎の存在によって、謎のダンジョンに召喚されたレジスタンス部の面々。果たして彼らは、このダンジョンを脱出することができるのか!?今度は3DダンジョンRPGだ! 往年の名作のパロディもあるよ!...
RPG風ネットワーク対戦型ボードゲーム
「ダンジョン通信」は、2人のプレイヤーがそれぞれ作成したダンジョンをネットワーク経由で交互に探索し合い、先に相手のドラゴンに辿り着く(もしくは倒す)と勝ちになるという、迷路探索型ネットワーク対戦ゲームです。 ダンジョン攻略という魅力のエッセンスを、美味しいところだけ取り出して、手軽に、何度も、それも他人と競う緊...
難易度の高い戦闘重視のダンジョン探索RPG
RPGツクール2003を用いて制作したダンジョン探索型のRPGです。 但し、他の一般的なダンジョン探索型と異なりダンジョンに繰り返し挑むのではなく一度の挑戦で最上階まで昇らなければなりません。 そのため現在のHPやMP、所持アイテムなどのリソースに常に気を配る必要があり、結果的に難易度はかなり高いです。 また、...
レトロ風ダンジョンRPG
Ren'py版『Zhiznβ』の吉里吉里移植版です。...
勝手にダンジョン探索する中の人に横から茶々を入れるゲーム
・そこはかとなくスピード感のある戦闘システム ・なんとなく自由度のある成長システム・ノリの重くないテキスト と言った内容のゲームです。 前作、SemiAutomatic Dungeonの番外編のようなものに当たるので、SemiAutomatic Dungeonをプレイした後だとよりお楽しみいただけます。もちろん...
Wanderersの番外編、無限に続く、3DダンジョンRPG、オートマッピング付き
Wizardry風のワイヤーフレーム描画による3DダンジョンRPGWanderersシリーズの番外編、ローグ風のランダムマップによる、無限に続くダンジョンRPGですシステムのベースはWanderers #4のLLBと同じになっていますが多少の変更があります オートマッピングと他のWanderersのシナリオから...
MAPを書いてダンジョンやフィールドの雛形を作る
まだ出来る事が少ないです。...
何度も遊べる不思議なダンジョン
入るたびに形状の変わる不思議なダンジョン探索...