2,000件中 141〜160件を表示
魔法の塔Jr.の3Dバージョン
魔法の塔Jr.の3Dバージョンです。 前回Versionまでは広告付きフリーソフトとして登録してきましたが、今回のVersionからフリーソフトとして登録します。2Dフィールド型RPGの傑作のWindows版『魔法の塔 for Windows』を知っていますか? このソフトをダウンロードしたあなたならきっと知っ...
Wanderersの番外編第2弾、3DダンジョンRPG
Wizardry風のワイヤーフレーム描画による3DダンジョンRPGWanderersシリーズの番外編、システムのベースはWanderers #%のPCAと同じになっています。 MAP、モンスター、アイテムのデータなどに変更を行っています。 オートマッピングと他のWanderersのシナリオからキャラクターの転生...
OpenGLの美しい3D描画で表現するプラネタリウムソフト
地球上の指定した位置から見た星空を簡単に再現できます。等級による明るさのバリエーションはもちろん、惑星の模様、星の瞬き、大気の状態(空の色や「もや」)の詳細な表現により、実写のような迫力ある星空を楽しめます。【主な機能】●主要な星座の位置、星の詳細データを確認できる星の名前、星座の線と名前、さらに惑星の軌道や座...
休み時間、教室で遊んだ消しゴム落としを3Dゲームで再現!
休み時間、教室で遊んだ消しゴム落としを3Dゲームで再現!...
DirectXを使った3Dレースゲーム、リプレイ機能付き!!
チューブ状のコースを制限時間内に周回するレースゲームです。操作はカーソルとスペースキーのみで操作可能。ゲームパッドも対応しています。初級、中級、上級3つのコースを用意しました。最初は初級で操作感覚を身につけてください。各コース制限時間内に2周すればステージクリアです。このゲームはリプレイ機能を搭載しています。ス...
【アンディー・メンテ作品】3Dダンジョン内を探索する昔風の正統派アクションRPG
<アンディー・メンテ作品> 3Dダンジョン内を探索する昔風の正統派RPGだよ キーボードとマウスで操作します...
回転するカラフル巨大デジタル時計
[TIME01]との違いは、巨大文字がカラフルになったことです。 日付(白) 時刻(緑・黄・青)と変化しながら回転し、立体的に表示します。 奥行きがあるため非常に巨大な数字が空間を漂っているように見えます。 当然セーバーとして起動出来ますが、[Time02.scr]を適当なデレクトリーに置いてエクスプローラーか...
3Dで電車がシミュレーションできる、自分で電車を運転するゲーム
3D内で電車を自分で運転できます。音にはこだわりました。電車の発信音や、減速、加速音、踏切などのサウンドも超リアル!直線しかないのは欠点である。最新情報は以下のページをご覧ください。http://patolesoft.net/Games/PatoleSoft/PatoleTrain/...
3Dポリゴンレーシングゲーム ライバルマシンをぶっちぎれ!
ならしかグランプリ−ベロシティ ローラーズ−は3Dポリゴンで表現された世界でのレーシングゲームです。プレイヤーはフォーミュラーマシンを操作し、ライバルマシンを追い越し、"高速のうねり"が押し寄せるサーキットでみごとトップレーサーとなってください。...
CGならではのファンタスティックな動きの多面体3Dパズル
3Dパズル TWISTRONシリーズは多面体を使った3次元パズルです。 頂点のまわりの面を回転させて、頂点の色をそろえる一見単純なパズルですが実際やってみると、これがけっこう難しい。 コンピュータグラフィックスの自由さを活かした、実物にはありえないちょっとファンタスティックな動きをします。 T16はデルタ14面...
CGならではのファンタスティックな動きの多面体3Dパズル
3Dパズル TWISTRONシリーズは多面体を使った3次元パズルです。 頂点のまわりの面を回転させて、頂点の色をそろえる一見単純なパズルですが実際やってみると、これがけっこう難しい。 コンピュータグラフィックスの自由さを活かした、実物にはありえないちょっとファンタスティックな動きをします。 T10はデルタ10面...
CGならではのファンタスティックな動きの多面体3Dパズル
3Dパズル TWISTRONシリーズは多面体を使った3次元パズルです。 頂点のまわりの面を回転させて、頂点の色をそろえる一見単純なパズルですが実際やってみると、これがけっこう難しい。 コンピュータグラフィックスの自由さを活かした、実物にはありえないちょっとファンタスティックな動きをします。 T14はデルタ14面...
あの有名なWormゲームをカクカクした動きもそのまま3D化しました
「Worm3D」は有名なWormゲームを3D化したものです。 自分の体や壁・障害物に当たらないように虫(worm)を移動させて、黄色い餌を10個食べるとステージクリアです。 Windows NT/2000ではプログラムで設定した通りの描画速度(12.5Hz)で動作しますが、Windows 95/98/Meでは...
広いフィールド内で様々な敵と対戦する3Dシューティングゲーム
本ゲームは1機の戦闘機を操り、四方八方から現れる敵を撃破していく3Dシューティングゲームです。42種類のステージの他に、クリアがなく、出現し続ける敵を撃破し得点を競うステージもあります。...
ノーマル機、中級者から上級者向け勝てるスロット、3Dスロット
懐かしいノーマル機です。 中級者から上級者向け。上下左右の矢印キーで片手で操作可能。 機能 オート機能、セーブ機能、ロード機能...
モデリング&アニメーションを作成できる 3DCGソフト DirectX 7.0a T&L対応
Windows98, 2000 で動作する、モデリング&アニメーション作成ツールです。 DirectX 7.0a( ハードウェアT&L )に対応しています。 マウス操作で簡単にアニメーションを作成することができます。 作成したアニメーションは、リアルタイムに再生したりYJライブラリで利用することができます。 動...
広大な地形を駆け巡り、約500匹の敵を斬りまくる、フル3Dタクティカルアクション!!(リアル影追加)
広大な地形を駆け巡り約500匹に及ぶ敵を、斬って斬って斬りまくりながら突き進んでいくアクションゲームです。途中いじめられている犬を救助しながら、ボスが待ち受ける城を目指しがんばって下さい!リアルな影を追加しました。また違った雰囲気でプレイできると思います。(^^)(スクリーンショット) http://www.g...
RPGツクール2000で作成された、3DダンジョンRPG
『Vortex the Labyrinth - 剣の王と銀の玉座』(以下『Vortex』)はRPGツク ール2000で作成された、3DダンジョンRPGです。あなたは《剣鬼》によって故郷を滅ぼされた少年リオンとなり、様々な迷宮(ダンジョン)に挑みます。 自己視点により展開するダンジョンを探索し、志を同じくする仲間...
今までになかったような立体型アニメーションカーソル集の第5弾
自作の立体型アニメーションカーソルの詰合せです。 かなり、自分では気に入っているので、是非、ダウンロードしてください。 なお、HPでは動いているサンプルが見れます。 Http://www.imaginet.ne.jp/~k-tasaki/index.htm...
3DダンジョンRPG風探索アドベンチャー 金星で戦う税務官の少年の物語
●このゲームは? 3DダンジョンRPG風探索アドベンチャーです。 適当に冒険して頂いて、それなりに戦ったりすれば なんとなく遊べるつくりとなっております。●遊び方 マップ画面(ダンジョン)を移動して、 いろいろな部屋を探検してください。 会社の人々に出会うとイベントが起こり、 クイズバトルが始まります。 ルール...