922件中 241〜260件を表示
クリップボード処理をコマンドラインからフィルターとして処理
クリップボードフィルターツールは 煩雑なメニュー操作によって行うクリップボード処理を コマンドラインからフィルターとして処理するツールです。 Win16DLL版、Win32コンソール版(= NT, 95)、Win32DLL版 の実行形式が同封されています。...
クリップボードに転送した電話番号にダイアル
ワープロソフトや表計算、データベース等で電話番号を発見し、「この番号に今電話をかけたい」と思ったとき、そのソフトに電話をかける機能がなくて、「えーっと、番号は...」と電話機のボタンを手動ダイヤルした経験はありませんか? 私はありました(笑) そんな時に、電話番号をCtrl + C とかやってクリップボードに...
ショートファイルネームをクリップボードにコピー
16Bitなファイル名を選択するだけでクリップボードにコピーします。使い方は激簡単ですが、高級感もないですね。(^^; フォルダ名の取得もできます。 その他に32Bitファイル名の取得やファイルの実行(関連付けも可)もできます。...
文字列クリップボード格納ツール
このソフトは、頻繁に使用する文字列を登録しておき、それをマウス操作でクリップボードに格納するソフトです。 よく使用する文字列(例えば自分のEメールアドレスなど)を予め登録しておけば、それを使用したい時に、タスクトレイ上のアイコンをクリックすると、登録済みの文字列がポップアップメニューとして表示されます。 そこか...
クリップボードと通信して一般型の式をその場で計算
CalcAtOnceはテキストとして記述された一般型の式を計算する汎用的な計算ソフト です。通常の関数電卓の機能に加えて、メモ帳などのウィンドウズの標準エディット ボックスで数式を選択して、ショートカットを押すことで計算結果をチップとして表 示することができます。また、式の文法をC言語やPascalのステ...
クリップボードにいろんな形式でタイムスタンプを貼り付けることが出来る
「榔くん」シリーズ第1弾です。本当は「壱榔くん」から順にアップロードするべきなんでしょうけど,開発を「死榔くん(爆)」からやってしまったので,これからアップロードさせていただきました。いろいろ,Internetとかやっていると「今の時刻や日付を記入したい。」って思うことがあります。でも自分は日付を覚えていない。...
クリップボードユーティリティー
タスクトレイに常駐し、クリップボードの履歴を管理します。 また頻繁に使用する単語を登録しておいて、いつでもクリップボードに挿入する事ができます。...
ウィンドウコントローラ/タスクランチャ/クリップボード履歴
タスクトレイに常駐し、タスクランチャ&クリップボード履歴機能がつかえます。 また、ウィンドウコントローラで様々なウィンドウ操作が可能です。...
テキスト形式の顔文字辞書を分類表示、クリップボードにコピー
FEPに登録するようになっているテキスト形式の「顔文字辞書」を分類ごとに表示。好きな顔を選んでクリップボードにコピーします。とても覚えきれそうにない"よみ"を覚えなくても顔文字をフルに活用できます。...
クリップボード中のテキストに引用符(>)を追加
クリップボードにコピーしたテキストに、引用符を追加するツールです。追加は、任意のテキストに引用符を付けてメールに張り付ける場合に使用します。 使い方は簡単。 1)テキストをクリップボードにコピー。 2)quote.exeを起動。 3)張り付けたい場所にペースト。...
指定フォルダ以下にある、ファイルの一覧をクリップボードに出力
指定フォルダ以下にある、ファイルの一覧をクリップボードに出力します。DOSの「dir」コマンドをクリップボードに吐き出すようなものです。フォルダは対象外で、ファイルの一覧のみです。...
ファイルやディレクトリのフルパス名をクリップボードにコピー
ファイルのドラッグ&ドロップや「送る」から実行することにより、ファイルやディレクトリのフルパス名をクリップボードにコピーします。 複数ファイルのフルパス名を同時に取得することも出来ます。...
画面上の任意の位置/任意の大きさの画像をクリップボードにコピー
Picture Captureは、ウィンドウが透明でその背景をそのままクリップボードにコピーするアプリケーションです。画面上の任意の位置/任意の大きさの画像をクリップボードにコピーする際に便利です。...
LAN上のコンピュータ間でクリップボードを共有化し、簡単にデータを送信できる
TCP/IPを利用して、このソフトが入ったLAN上のコンピュータ同士のクリップボードを共有化します。 コンピューターAにある文字データを、LANでつながった別のコンピューターBで入力したい時はありませんか? そんな場合に、LClipは便利です。A,B両方でLClipを起動させた状態で、Aのデータを普通にカットo...
クリップボード内のテキストをプレーンテキストに変換
テキストをコピー&ペーストするとき、通常はコピー元のスタイル(フォントやポイントや色など)のままでペーストされます。でも、ときにはペースト先のスタイルを適用したいこともありませんか。このソフトはコピーしたテキストからスタイルを削除して、ペースト先のスタイルが適用されるようにします。また、クリップボード内のテキス...
ボタン1つで、デスクトップまたはアクティブウィンドウのハードコピーを保存、クリップボードに貼りつけ
「切取物語」は、全画面およびアクティブウィンドウのハードコピーをボタン1つで簡単に撮ることができます。またハードコピーを保存することもできるので、たくさんのハードコピーを撮る必要のある時に便利です。 VisualC++6.0(Win32SDK)で作成していますので、インストール・アンインストールも簡単です。...
ボタン一つで、メールアドレスをクリップボードへ一発コピー
クリップボードに登録してある人のメールアドレスをコピーできます。 メールソフトの乗り換えのときに便利です。 もちろん、登録内容の修正,削除も可能です。...
Win95,98,NT,Me,2000対応! ファイル・フォルダパスをクリップボードに取得する軽〜いソフト
Windows95,98,NT,2000,MeどれでもOK!エクスプローラで選択した任意のファイル及びフォルダのフルパスをクリップボードに取得します。ロングファイル名にも対応しています。エクスプローラで任意のファイル及びフォルダ選択して『送る』でFileClipを選ぶだけ!複数ファイルを選択することもOKです。...
クリップボードでちょちょっと置換置換
●1●概要 ほとんど同じ文章を、ちょこっとだけ置換して何度も使うことがあります。 そんなときに使えます。 ●2●使用法 [初回設定] ・画面の「置換対象の文章」に定型文を張り付けます。 ・画面の「検索文字列」に定型文の中の置換元文字列を張り付けます。 [何度かループ] ・クリップボードに、置換文字列をコピーしま...
マウスを持っていくだけでクリップボードにコピーされている文字数が表示
このプログラムは、インターネットの掲示板に投稿するとき等、文字数を知りたいときに使用します。せっかく良 ... ◆ プログラムを起動すると、タスクトレイにアイコンが常駐します。 ◆ アイコンにマウスを持っていくだけでクリップボードにコピーされている文字数が表示されます。 ◆ 全角文字のカウント方法が選択できます。 ◆ ...