73件中 61〜73件を表示
ピコピコサウンドからFM音源まで搭載したマルチ音源シーケンサー
Retro Music Editor は、単純な波形の音で曲を作成するソフトです。MIDI シーケンサーソフトに似たインターフェースで、トラック単位で波形を設定し、ピアノロール形式の画面に音符を配置していきます。作成した曲は、Waveサウンドファイルへ変換できます。(ビルド処理)<特徴>・4種類の波形とノイズ、...
8音(パート)同時に演奏可能な簡易シーケンサー
8音(パート)同時に演奏可能な簡易シーケンサーソフトです。 主な機能は以下の通りです。 1.最大500旋律の編集(1旋律=n小節の編集が可能) 2.音色の設定 3.テンポの設定 4.コード単位での転調機能 5.任意パート指定での演奏 6.旋律のコピー&削除 7.旋律ファイルの読込&保存 8.ユーザー任意の壁紙...
絵を描かなくても、気軽にマンガがつくれちゃう! コミックシーケンサー「コミPo!(コミポ,こみぽ,comipo)」
コミックシーケンサー「コミPo! (コミポ)」とは、まったく絵を描かなくても、誰でもマンガがポッと作れちゃう、夢のソフトウェアです。絵が描けない人でもマンガやイラストを簡単に作成することができます。コミPo! を気軽にお試しいただけるよう「コミPo! 無料体験版」を用意いたしました。ワープロの登場によって、誰で...
誰でも使える本格的なMidi/Wave 統合シーケンサーソフト
誰でもとても簡単に使えるシーケンサーで、パソコンだけでも本格的な作曲や演奏が出来ます。グラフィックも綺麗で、ほとんどがマウス操作だけで何でも出来てしまいます。本格的な機能も備え、Midiデータと同様にWaveデータも組み込める統合シーケンスソフトです。 (これはmusiqueのフリーウエア版です)・基本操作画面...
あなたのMacが簡単にループシーケンサーに...(MIDI,iMelody対応!)
4/4拍子ループのループシーケンサーソフトです。音楽の知識がなくても鳴らす音符と楽器そしてプレイスタイルを決めるだけで、あなたのMacが音源またはシンセサイザー無しでも勝手にループを演奏してくれます。いままで音楽をやったことがなくてもLoop Makerを使って演奏できるループの組み合わせは約33000000...
ピコピコサウンドからFM音源まで搭載したマルチ音源シーケンサー
Retro Music Editor は、単純な波形の音で曲を作成するソフトです。MIDI シーケンサーソフトに似たインターフェースで、トラック単位で波形を設定し、ピアノロール形式の画面に音符を配置していきます。作成した曲は、Waveサウンドファイルへ変換できます。(ビルド処理)<特徴>・4種類の波形とノイズ、...
アニメーション編集ソフト・効果音やBGMをMIXできる簡単なシーケンサー付き
COLGA Trainingはアニメーション編集ソフトです。多様なエフェクトを簡単に作れます。 リンク機能を使えば、別のページで作ったアニメーションを何度も呼び出して再生させることが出来るので、同じものを何個も作る必要がありません。 また、アニメーションに効果音やBGMをMIXできる簡単なシーケンサー機能もあり...
小サイズ、中機能、高簡単 MIDIシーケンサー
MIDIを使った作曲ソフトです。 リアルタイムレコーディングからスコア(楽譜)入力までさまざまな入力方法があり、ドラム譜、コード判定、ソフトギター、ソフトキーボードなどの便利な機能が満載です。 TSEQのホームページ 「TSEQのぱげ」(http://www.vector.co.jp/authors/VA009...
VST対応、コード進行を組み立てられるシーケンサーソフト
このソフトはフリーの音楽製作ソフトです。コード進行をパターンとして組み立て試聴することができるので、音楽理論の勉強にも最適です。またVSTホストとしても対応しています。ホームページにて使い方、コード理論をUPしています。...
Macで作曲するには何が必要かを考え開発したMIDIシーケンサー(MacOSX専用)
iGotHarmonyは、コンピュータで作曲するには何が必要かを考え開発したMIDIシーケンサーです。 一般的なシーケンサーがMTRの延長線上に位置づけられるのに対して、iGotHarmonyでは演奏を記録するという基本機能の上に、作曲という創作行為を妨げずに積極的に支援する各種機能が盛り込まれています。 iG...
パワフルな生産性と表現力を誇るテキスト処理型MIDIシーケンサー
テキストエディタのようなMIDIシーケンサー。偶然性を最大限利用した生産性の高さときめ細かな音楽性のコントロールを両立させた独自のMIDIテキスト記法を解釈し、少量のテキストから完成品クオリティのマルチチャンネルMIDIデータを一瞬で生成することが可能。DAWのピアノロール入力などとは全く異なる音楽的スリルに満...
仮想スチールギターソフト 8弦ダブルネック2ペダルチェンジャー付 外部シーケンサーと同期自動演奏可
・マウスでスライドバーをコントロール・テンキーでピッキング・単音弾から最大8音弾まで可能・8種のチューニングセットを記憶・2本のチェンジャーペダル...
Midiシーケンサソフト(フリー)Museのデータ作成時に音長計算を電卓感覚で行う補助ソフト
・音長計算が電卓感覚で計算でき、計算結果をそのままMuseデータにコピーして使用できます。 ・付点音符対応 ・拡張機能としてFunction[Tempo]で演奏速度Muse文法では(%)の計算できます。 ・計算結果の表示モードを3種類用意しました。(Ver.0.1.0)...