73件中 61〜73件を表示
ファイルを爆破!!
このソフトは、ファイルを爆破するというものです。削除したいファイルをドラッグ&ドロップするとカウントダウンが始まり、10秒後には爆破(削除)されます。ごみ箱にも残りません。複数のファイルはもちろんのこと、強力な爆弾で「読み取り専用」属性のものも削除できます。 ただし、フォルダの爆破はできません。...
タイピング練習ゲーム UFO が投下するアルファベット爆弾を素早くタイプして迎撃する
「タイピング・ウォーズ エピソード テン」はタイピングを練習するためのゲームソフトです。 キーボードの文 ... い方 】 Start game ボタンをクリックするとゲームが始まります。UFOが落とすアルファベットの爆弾と同じキーをタイプして撃ち落として下さい。 アルファベットの爆弾が地上に着くと爆発してゲームオーバー...
Windowsを指定した時間に自動的に終了させる
本ソフトは、Windowsを指定した時間に自動的に終了させる事ができます。 拙作『テロリスト for Windows』のノベルティ品として開発されたソフトです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『テロリスト for Windows』の正規ユーザーは...
空から降ってくる爆弾を撃破するゲーム
この度は、ダウンロードして下さいまして誠にありがとうございました。このゲームは、私がVisual Basicの勉強を兼ねて制作したものです。まだまだ技術力不足なので、公開できるほどのものでもなかったのですが、出来るだけたくさんの人にプレーしてもらえればうれしいので、フリーソフトとして公開しました。遊び方は、非常...
TSW/Bio_100%が送る、Direct3D使用 3Dアクションパズルゲーム
TSW/Bio_100%が送る3Dアクションパズルゲーム「爆弾処理班」です。 極悪密造吠笛カンパニーがだす有害な爆弾を処理するのが目的のリアルタイムインタラクティブサスペンスパズルアクション。 ゲームをお楽しみいただくために、DirectX3以降が必要です。 あとは、readme.txtに重要なことがかかれて...
Java2版爆弾探しゲーム(ソースつき)
パネルの下に隠されている爆弾を探すゲームです。パネルを開いて出てきた数値と同じ数の爆弾が周囲のパネルに隠されています。また、ノーマルゲーム以外に2つアレンジモードが追加されています。...
スペースキーで爆弾を避けながら、ひたすら落ちていくゲーム 非常にダーク
あなたは気が付くとドラム缶の中にいた。 と突然、そのドラム缶が沈み始めた。なんとその海には爆弾が! スペースキーを押したり離したりして爆弾を避けながら、ひたすら沈んでいくゲームです。ダークです。重苦しいです。意味のない、あるいみ哲学的なゲームです。 製作時間5時間の適当なゲームなので、適当に遊んでください。...
爆弾魔が、爆弾爆破前に問題クリア、加減乗除分数付き小学生用の算数ソフト
爆弾魔の爆弾が爆破する前に、算数の問題をクリアするHyperCardソフト。 小学校高学年まで使用可能レベル選択ボタン、結果データ確認ボタンつき。...
上から降ってくる爆弾から、町を連鎖爆発で防いで下さい
マウスで目標地点に弾を発射して、爆風で、爆弾を壊し町を守ります。 「ミサイルコマンド」ライクです。...
ライラ君が爆弾を駆使して未開の孤島にある古城で宝捜しの大冒険!!
ライラ君を操作して爆弾を使ってブロックや敵を破壊しブロック内にあるキューブを全部取るとカギが出現。カギを取ると出口が光り、出口に入るとステージクリア。ちなみに敵は全滅させなくてもクリアできます♪ ボスステージではキューブを全部取ってカギを取るとボスステージへ移動できます☆ボスを倒しボスステージをクリアすると次の...
爆弾爆裂パズルゲーム
矢印つきの爆弾を爆破、全てのブロックを消せるか!? 大爆発ブロックを爆破するとゲームオーバー、 5つのアイテムとしぶといブロックの使い方が命運を握る、簡単操作・簡単ルールで奥が深いパズルゲーム! 時間制限なし・完全マウスの簡単操作チュートリアルもあって初心者も安心。 全50ステージ以上でサイトにて新ステージも公...
水爆(ペットボトル爆弾)で敵を爆破していく、ショボゲームの中のショボゲームを極めたゲーム
このゲームは水爆(ペットボトル爆弾)を使って敵(安井、ラピタのおやじ、ズマ戦)を爆破するゲームです。ショボゲームの中のショボゲームを極めた作品です。ポイントを重ねるたび隠しステージ、隠しキャラが登場します。やっているたびについはまってしまうゲームです。...
爆弾を使ったアクションゲーム
SDLライブラリを使った、某アクションゲームそっくりなゲームです。爆弾を配置して敵を倒していくゲームです。なんとソースコードも添付してます。興味のある人はゲームそのものを改造してみてくださいね。...