408件中 61〜80件を表示
セガサターン ゲームソフトのCPKファイル存在チェックリスト
セガサターンの動画ファイルであるCPKのパソコン上での鑑賞法の紹介とタイトルごとの存在チェックリストです。...
システムの「標準で使うプリンタ」をワンタッチで切り替える
システムの「標準で使うプリンタ」をワンタッチで切り替えるためのユーティリティーです。2台のプリンタをボタンに登録しておき、ボタン1つで切り替えできます。右クリックで3台以上のプリンタの切り替えもできます。 起動時に1つめのボタンに登録したプリンタに切り替えるので、スタートメニューに登録しておけば戻し忘れもありま...
MS-DOS版 1チップCPU用 逆アセンブラ(41,48,51,80,Z80,6301,6805,740)
このたびはMS−DOS版「1チップCPU用逆アセンブラ」をご入手いただき有難うございます. メーカー製パソコンが全盛の昨今,ワンチップ・マイコンに対して興味をお持ちの方がおられることは嬉しい限りです. 16,32ビットの高性能CPUを使ったパソコンばかりが話題に登っている現在ですが,マイコンの基本とも言える8...
ディスクサイズ、メモリサイズ、CPU使用率をスクリーンセーバーとして表示 login画面で使用可
本プログラムは、Windowsのパフォーマンス情報(ディスクサイズ、メモリサイズ、CPU使用率)をスクリーンセーバーとして表示するプログラムです。具体的には以下の項目を表示します。(1)固定ディスクの合計容量(2)固定ディスクの空き容量(3)物理メモリの合計容量(4)物理メモリの空き容量(5)CPUアイドル率(...
8ビットCPU用の絶対番地クロスアセンブラ
MS-DOS上で動作する,8ビットCPUのための絶対番地クロスアセンブラです. ラベル数の制約(1500個まで)等のため,大きなプログラムの開発には適していませんが,ニモニックー機械語テーブルファイルを参照する形式を取っているため,様々なCPUに対応することができます. 出力ファイルはリストファイル,インテルH...
工程能力指数を計算するExcel用関数「Cp」「Cpk」
・=Cpk(?上限規格のセル番地?,?下限規格のセル番地?,?測定値のセル範囲?) ・=Cp(?上限規格のセル番地?,?下限規格のセル番地?,?測定値のセル範囲?)...
acpk2avi(サターンのCPKをAVIに変換)を簡単に利用
このプログラムはacpk2aviの操作を楽にするプログラムです。通常だとDOSプロンプトからいちいちファイル名を入力しないとだめですが、これを使うとマウスでファイル名を選べますので操作が少し楽になります。 Ver 0.03よりの変更点 一番上のファイルが変換できないバグの修正 サブフォルダにあるファイルが変換で...
.sit,.sea,.cpt,.hqx,.binを簡単に圧縮展開する(英語版)
Note: If you are using System 7.1.1 - 7.5.2, you sho ... tuffItェ and Compact Proェ archives (.sit, .sea, and .cpt) , BinHex (.hqx) , and MacBinary (.bin). Shrink...
「LM78mon」のログ出力機能を利用したCPU温度表示ツール
TEMMONI(てんもに):温度表示 FANMONI(ふぁんもに):ファン回転数表示 DENMONI(でんもに):電源の電圧表示 はPCのハードウェアー情報を表示する定番ソフト、「LM78mon」のログ出力機能を利用して特定の情報だけを画面に小さく表示するためのツールです。 バージョン1.1からKANMONI(...
自機のCPU種類、メモリ量、IPアドレス、インストールソフト情報等を表示、記録する パソコン管理用ソフト
【特徴】 1. 取得情報を ネットワーク上の記録ファイルに、一元的に記録できます。 また、管理者宛にメール送信する事も出来ます。 2. Windows起動時、取得情報を自動記録する様に設定出来ます。 3. 超小型(Win32API+C言語で記述)。...
PCの物理メモリ使用量/プロセッサ情報/BIOS/マザーボード情報/CPU使用率をリアルタイムで見ることができる
このソフトでは以下の情報をリアルタイムで見ることができます。 常駐時にはメモリ・CPUをほとんど使わないので、タスクマネージャーを立ち上げるよりもすぐに情報を見たいときに重宝すると思います。○PCの物理メモリ使用量 ○アドレス空間 ○プロセッサ情報 ○BIOS ○マザーボード情報 ○CPU使用率をリアルタイム...
CPUの種類/動作周波数、メモリなどのリソース、ランタイム一覧などをテキスト形式で表示
システムビューアはコンピュータ内の情報を収集してテキスト形式で表示するアプリケーションです。システムビュ ... 9x/Windows NTなど) OS のバージョン Internet Explorerのバージョン CPU 種類、クロック周波数 各種メモリの総容量、空き容量 OS の言語 各ドライブに関する情報 個人情...
CPU/Memory/Networkの使用率・カレンダー/アラーム/時刻合わせ/他機能付アナログ時計(Skin&Plugin付属版)
「MNDClockPlus」は多機能なアナログ時計です。主な機能 ・アナログ時計 ・アラーム ・POP3/IMAP4対応メールチェック ・CPUとメモリーの使用率の表示(アナログ式) ・ネットワークのパケット量および転送量の表示(アナログ式) ・ハードディスクアクセスランプ ・SNTPによる時刻合わせ ・カレン...
CPU使用率モニタ付デジタル時計 新たに時刻修正機能追加
名前の通りCPU使用率モニタ付デジタル時計。 作業の邪魔にならない程度にコンパクトなサイズです。 「時刻表示」「アラーム」「CPU使用率表示」に加え、NTPサーバより時刻の取得による時刻修正機能の追加。...
メモリやCPU使用率の表示
このプログラム("めむめむりん")は、開発中の段階での他のソフトウエアのメモリやCPUの使用率を確認する為だけに製作した、補助的なプログラムの為、機能的には殆どありませんが、"Windowsの終了","ログオフ", "再起動"を行えるボタンもあり、(良く言えば)アクセサリーとしてデスクトップの片隅にでも置いて頂...
ゲーム等、CPU使用率が100%になるソフトの負荷を下げ、電力消費と発熱を低減
WindowsXP等のOSでは、処理が空いた時にCPUを休止状態にして電力消費と発熱を抑える"ソフトウェア・クーリング"機能があります。しかし、主にゲームですが、それほどパワーの必要ない処理しかしていないのにCPU使用率が100%になるソフトウェアがあります。このようなソフトウェアの実行中はソフトウェア・クーリ...
CPU、メモリ、ネットワーク等のパフォーマンスを監視
CPU使用率、メモリ空き容量、ネットワーク使用率をグラフィカルに表示してお好みに応じて色やモニターを変更できます。 また、自分でカウンタをカスタマイズすることも可能です。 VC++ でネイテブコンパイルしてありますので本ソフト以外なにも必要ありません。 EXE をクリックするだけで簡単に動作します。...
CPU、メモリの使用率をデスクトップ上にグラフ・数値表示
デスクトップにCPU使用率、物理メモリ使用率、仮想メモリ使用率を表示します。 スキンで外観が換えられます。 タスクトレイにCPUの使用率を表示します。 半透明表示が可能です。...
CPU単体でのベンチマークソフト
数少ないCPU単体でのCPUベンチマークソフトです。 整数演算・浮動小数演算に加え最近話題になって、必要とされている処理能力のマルチスレッドベンチマークにも対応しています。参考スコア http://visyasu-.hp.infoseek.co.jp/naokichi/bench.shtml...
SATURNの動画ファイル表示
SATURNのゲームで使用されている動画ファイル(拡張子CPK)を表示するプログラムです。(再生と言わないところが作者の謙虚なところ...) 動画ファイルのプレビュー程度に使用して下さい。...